ミニかぼちゃの甘辛煮
秋の味覚!ミニかぼちゃと落花生、さつまいもの甘辛煮
旬のミニかぼちゃに、香ばしい落花生とほっくり甘いさつまいもを加えて、甘辛く煮込んだ秋の家庭料理です。ご飯のおかずにも、お子様のおやつにもぴったりな、体に優しい一品をご紹介します。
主な材料- ミニかぼちゃ 1個
- さつまいも 1個 (中サイズ)
- 落花生(殻付き) 1/2~1カップ
調理手順
Step 1
まず、ミニかぼちゃはきれいに洗い、ヘタと種を取り除き、食べやすい大きさ(約2~3cm)に切ります。さつまいもは皮ごとよく洗い、かぼちゃと同じくらいの大きさに切ってください。殻をむいた落花生は、流水でさっと洗い、水気を切っておきます。
Step 2
鍋に、準備したミニかぼちゃ、さつまいも、落花生をすべて入れます。醤油とだし汁を1:2の割合で混ぜ合わせ(例:醤油50ml、だし汁100ml)、鍋に注ぎ入れます。甘みとコクを加える梅エキス大さじ1を加えて、中火にかけて煮立たせます。
Step 3
煮立ったら火を中火にし、時々かき混ぜながら、味が染み込むように煮詰めていきます。さつまいもが柔らかくなってきたら(約10~15分後)、弱火にし、照りと甘みを加えるオリゴ糖大さじ1~2を加えてよく混ぜ合わせます。火を止め、仕上げにごま油少々を垂らし、白ごまを散らせば、風味豊かなミニかぼちゃの甘辛煮の完成です。