13, 7月 2023
ポテチみたいにカリカリ!じゃがいものチヂミ





ポテチみたいにカリカリ!じゃがいものチヂミ

カリカリ食感がたまらない!じゃがいものチヂミの作り方

ポテチみたいにカリカリ!じゃがいものチヂミ

食事代わりにも、お子様のおやつにも、お酒のおつまみにもぴったりな、ポテトチップスのようにパリパリに仕上がるじゃがいものチヂミです。外はカリッと、中はもちっとした食感が、老若男女問わず大人気!簡単な材料でパパッと作れるので、あっという間にじゃがいもがなくなってしまう「じゃがいも泥棒」レシピです。^^

料理情報

  • 分類 : フュージョン
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料

  • じゃがいも 2個
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • スライスチーズ 2枚
  • オリーブオイル 大さじ3

調理手順

Step 1

まず、じゃがいも2個の皮をきれいにむいてください。次に、ピーラー(スライサーもお持ちなら便利です!)を使って、じゃがいもをできるだけ薄くスライスします。ポテトチップスのように薄くスライスするのが、カリカリ食感の秘訣です。

Step 1

Step 2

薄くスライスしたじゃがいもは、麺のように重ならないように広げてください。フライパンにオリーブオイル大さじ3を熱し、中火で予熱します。焼くときに重ならないように広げるのが、均一にカリッと仕上げるポイントです。

Step 2

Step 3

薄く広げたじゃがいもの上に、塩とこしょうを軽く振って下味をつけます。じゃがいもがフライパンでこんがりと焼けるまで待ちましょう。焦げ付かないように火加減に注意しながら、約3~4分焼いてください。

Step 3

Step 4

じゃがいもの底面がきつね色にカリッと焼けたら、ヘラを使ってそっとチヂミを裏返してください。反対側も同様に、こんがりと焼けるまでさらに2~3分焼きます。

Step 4

Step 5

じゃがいものチヂミがほとんど焼けたら、スライスチーズ2枚を適度な大きさにちぎって、チヂミの上に均等に散らします。チーズが溶けて、じゃがいものチヂミの風味を豊かにしてくれます。

Step 5

Step 6

チーズが少し溶けて、表面がきれいにこんがりとしたら火を止めます。出来上がったじゃがいものチヂミを、きれいなお皿にそっと盛り付ければ完成です。温かいうちに召し上がると、さらに美味しくいただけます。

Step 6



Related Posts