25, 12月 2022
ボリューム満点!美味しいポテトエッグパン サンドイッチ





ボリューム満点!美味しいポテトエッグパン サンドイッチ

おうちで簡単!クリーミーなポテトエッグサンドイッチの作り方、きゅうりシャキシャキ、ハムとカニカマたっぷりエッグサラダサンド

ボリューム満点!美味しいポテトエッグパン サンドイッチ

クリーミーなじゃがいもとふんわり卵、シャキシャキきゅうり、そして旨味たっぷりのハムと風味豊かなカニカマが織りなす、優しい甘さと奥深い味わいのエッグポテトサラダサンドイッチのレシピをご紹介します。栄養満点の卵と満足感のあるじゃがいもを主役に、シンプルながらも満足感のある一食になること間違いなしです。シャキシャキとしたきゅうりの食感は、サラダ単体で楽しむのも良し、モーニングパンや食パンにたっぷり挟めば、素敵なホームブランチの完成です。材料の量はお好みで自由に調整してください。玉ねぎを加える場合は、冷水にしばらく浸けて辛味を抜いてから混ぜると、さらに豊かな風味が増します。お子様も喜ぶハムとカニカマをたっぷり入れたポテトエッグサラダに、粒マスタードを少し加えると、より洗練された大人の味になります。それでは、美味しいポテトエッグサラダの作り方を順を追ってご説明します。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

必須材料

  • じゃがいも 6個 (中サイズ)
  • ゆで卵 4個 (固ゆで)
  • カニカマまたはカニ風味かまぼこ 150g
  • スライスハム 150g
  • きゅうり 1本 (中サイズ)
  • 塩 小さじ1/2
  • 砂糖 小さじ1/2
  • マヨネーズ 大さじ10
  • はちみつ 大さじ2〜3
  • 粒マスタード 大さじ1.5

調理手順

Step 1

まず、新鮮なきゅうり1本を用意し、きれいに洗って両端を切り落とします。もっとパリパリとした食感を楽しみたい場合は、きゅうりを1本半使っても良いでしょう。

Step 1

Step 2

きゅうりを縦に4等分に切ります。次に、細かく均一な大きさにみじん切りにします。サラダの食感を良くするため、できるだけ細かく切るのがおすすめです。

Step 2

Step 3

みじん切りにしたきゅうりに塩小さじ1/2と砂糖小さじ1/2を加え、よく混ぜ合わせます。そのまま約20〜30分置き、きゅうりをしんなりさせます。これにより、きゅうりの水分が抜け、食感が良くなります。

Step 3

Step 4

時間が経つと、きゅうりから水分がたくさん出てきているのが確認できます。これはサラダの食感を良くするために必要な工程です。

Step 4

Step 5

しんなりしたきゅうりの水気を、手でしっかりと絞り出します。さらに水気を切りたい場合は、キッチンペーパーや布巾で包んで絞るとより効果的です。

Step 5

Step 6

卵は固ゆで卵にします。沸騰したお湯に卵を入れ、約11分茹でると、黄身までしっかりと固まった固ゆで卵になります。茹で上がったらすぐに冷水に取り、殻を丁寧に剥いて準備します。

Step 6

Step 7

中くらいの大きさのじゃがいもを6個用意します。皮をきれいに剥き、均一に火が通るように、2〜3cm角の大きめに切ります。

Step 7

Step 8

鍋に切ったじゃがいもと水、塩小さじ1/2を加えて一緒に茹でます。塩を少量加えることで、じゃがいもに下味がつき、より美味しくなります。

Step 8

Step 9

じゃがいもが柔らかくなるまで約10分茹でます。竹串などを刺して、じゃがいもの中心まで火が通っているか確認します。もし火が通っていなければ、数分追加で茹でてください。よく火が通ったら、ザルにあけて水気を切り、少し冷まします。

Step 9

Step 10

カニカマ(またはカニ風味かまぼこ)とハムを細かく切って準備します。お子様が喜ぶ具材なので、たっぷり入れるのがおすすめです。もし玉ねぎを加える場合は、みじん切りにした後、冷水に10分ほど浸けて辛味を抜き、水気をしっかり切ってから加えると、玉ねぎのシャキシャキとした食感と風味がサラダをさらに美味しくしてくれます。

Step 10

Step 11

固ゆで卵と火が通って少し冷めたじゃがいもを、大きめのボウルに入れます。

Step 11

Step 12

マッシャーやフォーク、スプーンの背などを使って、卵とじゃがいもを滑らかになるまで潰します。完全に滑らかにしても良いですし、少し塊が残る食感が好きなら、潰しすぎないように調整してください。お好みに合わせて潰し具合を調整しましょう。

Step 12

Step 13

潰したじゃがいもと卵に、水気を絞ったきゅうり、細かく切ったカニカマ(またはカニ風味かまぼこ)、ハムをすべて加えて混ぜ合わせます。

Step 13

Step 14

ここに、はちみつ大さじ2〜3、マヨネーズ大さじ10、粒マスタード大さじ1.5を加えて、全ての材料が均一に混ざるまで優しく混ぜ合わせれば、美味しいエッグポテトサラダの完成です。マヨネーズの量は、よりクリーミーにしたい場合はお好みで調整してください。粒マスタードの代わりにハニーマスタードを使っても構いません。粒マスタードのプチプチとした食感がサラダとよく合い、風味を一層引き立てるので、お好みで量を調整してみてください。

Step 14

Step 15

こうして完成したエッグポテトサラダは、そのままサラダとして楽しむか、モーニングパンや食パンにたっぷり挟んでサンドイッチにしてみてください。ボリューム満点で栄養満点の、ごちそうランチの出来上がりです!材料が準備できれば、ソースと和えるだけで完成する超簡単ヘルシーサラダです。特にきゅうりのシャキシャキ感が加わり、食べ応えがあります。一度作っておくと、ブランチやおやつなど、様々なシーンで活用できるので便利です。余ったじゃがいもの消費にもぴったりなメニューですので、ぜひ美味しいポテトエッグサンドイッチを作ってみてください!

Step 15



Related Posts