27, 11月 2023
ペク・ジョンウォン風 甘くてシャキシャキ!メロンサンドイッチ





ペク・ジョンウォン風 甘くてシャキシャキ!メロンサンドイッチ

「味のある広場」ファン必見!ペク・ジョンウォンさんのメロンサンドイッチを完全再現

ペク・ジョンウォン風 甘くてシャキシャキ!メロンサンドイッチ

ちょっと訳ありメロンも特別に!「味のある広場」で紹介されたペク・ジョンウォンさん流メロンサンドイッチを、お家で簡単に作ってみましょう。メロンのシャキシャキ食感と、甘酸っぱいソースが絶妙にマッチして、お子様のおやつや軽食ブランチにもぴったりです。難しくないので、ぜひ一緒に作ってみてください!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

メロンサンドイッチの材料

  • 食パン 2枚
  • メロン 1個(中サイズ)
  • マヨネーズ 大さじ3
  • 酢 大さじ1
  • 練乳 大さじ2
  • 塩 少々(ひとつまみ)

調理手順

Step 1

まずはメロンをきれいに洗いましょう。次に、皮を薄くむき、スプーンで中央の種の部分を優しくこそげ取るように取り除きます。種が多いとサンドイッチが水っぽくなることがあるので、丁寧に除くのがポイントです。

Step 1

Step 2

下処理したメロンは、厚さ0.3〜0.5cmの薄切りにします。厚すぎると食べにくいことがあります。切ったメロンにマヨネーズ大さじ3、酢大さじ1、そしてごく少量の塩(ひとつまみ程度)を加えて、崩さないように優しく和えます。メロンの水分が出てくることがあるので、すぐに作っていただくのが一番美味しいですよ。

Step 2

Step 3

食パンの片面に、練乳大さじ2を均一に塗ります。練乳がパンのパサつきを抑え、甘い風味を加えてくれます。パン全体に薄く広げるのがおすすめです。

Step 3

Step 4

クッキングシートやラップを広げ、練乳を塗った面を上にして食パンを1枚置きます。その上に、先ほど和えたメロンをたっぷり乗せて広げ、もう1枚の食パンを練乳を塗った面を下にして重ねます。そして、クッキングシートやラップでサンドイッチが崩れないようにしっかりと包みます。

Step 4

Step 5

包んだサンドイッチを食べやすいように半分に切ります。パン切りナイフや包丁を使ってきれいにカットすれば完成!甘くてシャキシャキのメロンサンドイッチを召し上がれ!

Step 5



Related Posts