18, 5月 2023
ベーコン巻きエノキのグリル:おしゃれなおつまみ&しっかりごはんのおかず





ベーコン巻きエノキのグリル:おしゃれなおつまみ&しっかりごはんのおかず

年末年始のパーティーにぴったり!特別なベーコン巻きエノキのレシピ

ベーコン巻きエノキのグリル:おしゃれなおつまみ&しっかりごはんのおかず

コリコリとしたエノキダケを香ばしいベーコンでくるっと巻いて焼いた一品です。塩気のあるベーコンと風味豊かなエノキのハーモニーはもちろん、シャキシャキとした野菜の食感が加わり、豊かな味わいを楽しめます。簡単に作れて、おしゃれなビールのおつまみにも、しっかりとしたごはんのおかずにもなる魅力的なメニューです。ホームパーティーや特別な日にも強くおすすめします!

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

主材料

  • エノキダケ 1パック
  • ベーコン 7枚
  • 韓国風キュウリ(オイコチュ) 2本
  • ニンジン 1/3本

調理手順

Step 1

まず、エノキダケはきれいに洗い、根元を切り落として、食べやすいように一掴みずつ小分けにします。こうするとベーコンで巻きやすくなります。

Step 1

Step 2

ニンジンはきれいに洗い、エノキダケの太さに合わせて薄くスティック状に切ります。あまり太いと火が通るのに時間がかかるので、薄く切るのがポイントです。

Step 2

Step 3

韓国風キュウリ(オイコチュ)はヘタを取り、縦半分に切って種をきれいに取り除きます。その後、ニンジンと同じくらいの長さに細長く切って準備します。シャキシャキとした食感が加わり、味のバランスをとってくれるでしょう。

Step 3

Step 4

ベーコンは通常長いので、エノキダケ巻きを作りやすいように半分に切って使用します。こうすると一口サイズで食べやすく、具材が均一に火が通るのにも役立ちます。

Step 4

Step 5

いよいよ具材をまとめて巻く工程です。まな板の上にベーコンを広げ、その上に小分けにしたエノキダケ、切ったニンジンと韓国風キュウリをきれいに乗せ、ベーコンが破れないようにしっかりと巻きつけていきます。この時、ベーコンの端がほどけないように軽く押さえると良いでしょう。

Step 5

Step 6

温めたフライパンにバター2かけを溶かします。バターが溶けたら、準備したベーコン巻きエノキを乗せ、火は中弱火に設定します。ジュージューと音を立てながらベーコンがきつね色になり、エノキからも水分が出て全体的に食欲をそそる色になるまで、じっくりと焼いていきます。途中、転がしながら全ての面がきれいに焼けるように注意してください。

Step 6

Step 7

きれいに焼けたら、食べやすいように皿に盛り付けます。こんもりと高く盛り付けると、より一層美味しそうに見えます。

Step 7

Step 8

最後に、お好みでマヨネーズを軽くかけると、コクが増してさらに豊かな味わいを楽しめます。お好みでケチャップやチリソースなどを添えてもよく合います。

Step 8



Related Posts

サムファ茶で煮込んだ豚バラ肉

サムファ茶で煮込んだ豚バラ肉 サムファ茶…

もちもち干し柿(カガンマランイ)

もちもち干し柿(カガンマランイ) お家で…