ベーコンの甘辛醤油巻き
ピクニックには絶対これ!:ベーコンの甘辛醤油巻き お弁当レシピ:
作るのも簡単で美味しいですよ 🙂 甘辛いベーコンと照り照りな醤油ダレが絶妙に絡み合い、お弁当のおかずはもちろん、ちょっとしたおもてなしにもぴったりです。
主な材料- ベーコン 8枚
- ご飯 1膳分(温かいもの)
- サラダ油 少々(フライパン用)
調理手順
Step 1
まず、温かいご飯を用意します。ご飯を茶碗に軽く一杯分ほど取り、手のひらで軽く握って楕円形に成形してください。きつく握りすぎないように注意しましょう。
Step 2
ベーコン1枚を広げ、その上に成形したご飯を乗せます。ベーコンがご飯を包むように、しっかりとくるくると巻いていきましょう。ベーコンの端はしっかりと押さえて閉じます。
Step 3
フライパンにサラダ油を薄くひき、中火で熱します。ベーコンで巻いたご飯を乗せ、ベーコン全体がきつね色になり、カリッとするまで時々返しながら焼いてください。弱めの中火でじっくり焼くと、中まで温かく、焦げ付きにくくなります。
Step 4
別の小さなボウルに、醤油大さじ2、オイスターソース大さじ1/2、オリゴ糖大さじ2、こしょう少々を入れ、よく混ぜ合わせて甘辛醤油ダレを作ります。フライパンで焼いたベーコン巻きにご飯の上に、作っておいたタレを回しかけます。弱火で、タレがベーコンにしっかりと絡み、照りが出るまで煮詰めてください。焦げ付かないように、時々返しながら煮詰めます。