8, 2月 2022
ベーコンときのこの旨味たっぷりロール:特別な日にもぴったりの彩りおかず





ベーコンときのこの旨味たっぷりロール:特別な日にもぴったりの彩りおかず

ベーコンときのこロールのレシピ

ベーコンときのこの旨味たっぷりロール:特別な日にもぴったりの彩りおかず

食卓に華を添える、ベーコンの旨味とキノコの香りが絶妙に絡み合った一品!簡単なのに見栄えも良く、普段のおかずやおつまみにも最適です。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主材料

  • ベーコン 400g (厚切りのものを使うと、より美味しく仕上がります)
  • エノキダケ 300g (石づきを落とし、一本ずつほぐしておきます)
  • エリンギ 120g (ベーコンの長さに合わせて縦長に切ります)

調理手順

Step 1

まず、ベーコンを一枚ずつ丁寧にはがして準備しましょう。薄すぎるベーコンよりも、少し厚みのあるベーコンを使うと食感が良くなります。

Step 1

Step 2

エノキダケは石づきを切り落とし、ほぐしておきます。エリンギはきれいに洗ってから、ベーコンの幅に合わせて縦長に切ってください。キノコの種類や量はお好みで調整しても大丈夫ですよ。

Step 2

Step 3

次に、広げたベーコンの上に、ほぐしたエノキダケと切ったエリンギを適量のせます。キノコを乗せすぎると巻きにくくなることがあるので、量の調整が大切です。

Step 3

Step 4

ベーコンの端から、キノコがはみ出さないようにしっかりと、きゅっと巻き込んでいきます。最後まで巻ききると、きれいな形になります。必要であれば、竹串などで留めても良いでしょう。

Step 4

Step 5

熱したフライパンにサラダ油をほんの少量ひきます。この時、キッチンペーパーにサラダ油を少量含ませて、フライパン全体に薄くコーティングするように塗ると、油の使いすぎを防げます。巻き終わりを下にしてフライパンに置き、転がしながら全体がきつね色になるまでじっくりと焼いていきます。外はカリッと、中はジューシーなベーコンときのこロールの完成です!

Step 5



Related Posts