17, 5月 2025
ヘルシー!砂糖不使用いちごゼリー





ヘルシー!砂糖不使用いちごゼリー

いちごで作る、手作り砂糖なしダイエットゼリー|ケトジェニックおやつ|ゼラチンパウダー活用|フルーツゼリー

ヘルシー!砂糖不使用いちごゼリー

市販のゼリーには、砂糖やカラメルシロップ、テクスリン、着色料などの化学添加物が気になることも。海外から取り寄せると、ケトジェニック対応のゼリーは価格も高めですよね。でも大丈夫!ゼラチンパウダーさえあれば、お家で手軽に、家族みんなで安心して食べられる、体に優しいケトジェニックゼリーが作れます。いちごのみずみずしい風味をそのまま活かした、砂糖不使用のゼリーで美味しくダイエットを楽しみましょう!

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : ダイエット
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • いちごまたはブルーベリーの絞り汁 75g (新鮮ないちご約150gから自家製)
  • エリスリトール 5g (甘さはお好みで調整してください)
  • ゼラチンパウダー 15g

調理手順

Step 1

新鮮ないちごを約150g準備します。きれいに洗って、ヘタの部分はすべて取り除いてください。

Step 1

Step 2

ヘタを取といちごをフードプロセッサーやミキサーに入れ、塊がなくなるまで、とにかく細かく滑らかになるまで撹拌してください。ジャムのような、とろりとした状態にします。

Step 2

Step 3

細かく撹拌したいちごを目の細かいザルに入れ、ヘラなどで優しく押し付けながら、澄んだいちごの果汁だけを下に落とすように絞り出してください。果肉の残りは取り除きます。

Step 3

Step 4

ザルで濾した澄んだいちごの果汁が、正確に75gになるように計量してください。足りない場合は少量の水を加え、多い場合は少し多めに絞って調整してください。

Step 4

Step 5

中弱火にかけた鍋に、準備した75gのいちご果汁、15gのゼラチンパウダー、そして5gのエリスリトールをすべて入れます。ゼラチンパウダーがダマにならないよう、泡立て器やヘラでよく混ぜて溶かしてください。

Step 5

Step 6

最初は中火で材料を溶かしていきます。鍋底が焦げ付かないように絶えず混ぜながら、沸騰し始めたら、すぐに極弱火にしてください。

Step 6

Step 7

弱火にした状態を保ち、ゼラチンが完全に溶けて、混合物が少しとろみがつくまで約5分間、ヘラで混ぜ続けます。この時、ヘラを「し」の字や「〇」を描くように動かして均一に混ぜると、ダマにならず滑らかに仕上がります。

Step 7

Step 8

火から下ろしたゼリー液を、広めのボウルに移すか、絞り袋、またはジッパー付きの袋の角をカットして、型に流し込みやすく準備してください。

Step 8

Step 9

お好みの形のシリコン型や小さな容器に、ゼリー液をそっと流し入れます。型から溢れないように注意し、きれいな形になるよう気泡を取り除いてください。準備した型を冷蔵庫に入れ、約30分冷やすと、ぷるぷる美味しい自家製ゼリーの完成です。

Step 9



Related Posts