17, 2月 2022
ヘルシーチキンブレストホットドッグ





ヘルシーチキンブレストホットドッグ

おうちで楽しむ、ボリューム満点ブランチ&ダイエットおやつ:具ne(グプネ)チキンブレストフランクを使ったホットドッグの作り方

ヘルシーチキンブレストホットドッグ

こんにちは!結婚してまだ1年未満の主婦です。健康とダイエットには常に興味がありますが、美味しいものだって我慢したくないので、両方を両立させようと日々努力しています。今日は、ダイエットのために用意した具ne(グプネ)チキンブレストフランクを使って、簡単だけど美味しいホットドッグを作ってみました。ブランチメニューにもぴったりですし、ヘルシーなおやつとしても最高ですよ!焼くだけの簡単さにも驚きますし、あっさりとした味にもう一度夢中になるはずです。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : ダイエット
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • ホットドッグバンズ 1個
  • 具ne(グプネ)チキンブレストフランク 1本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 黒こしょう 少々 (または粉こしょう)
  • 粒マスタード 大さじ1
  • ケチャップ (お好みで)
  • マヨネーズ (お好みで)

調理手順

Step 1

まずは、ホットドッグバンズの美味しさを少しアップさせましょう!パンを半分に切り、フライパンで軽く焼くか、エアフライヤーを140℃で約3分間加熱してください。外はカリッと、中はしっとりとした温かいパンは格別です。パンの内側に粒マスタードを丁寧に塗って、風味を加えてください。

Step 1

Step 2

玉ねぎはみじん切りにしてください。フライパンに少量の油を熱し、みじん切りにした玉ねぎを中火で透き通るまで炒めます。この時、他の調味料は使わず、黒こしょうを軽く振って玉ねぎ本来の甘みと香りを引き出してください。挽きたての黒こしょうを使うと、香りがさらに豊かになります。

Step 2

Step 3

具ne(グプネ)チキンブレストフランクには、食べやすいように軽く切り込みを入れてください。切り込みを入れることで、中心まで均一に熱が伝わりやすくなり、ソースが染み込みやすくなります。フライパンに油を熱し、弱めの中火で両面がきつね色になるまで焼いてください。

Step 3

Step 4

よく焼けたホットドッグバンズの片面に、炒めた玉ねぎをたっぷり乗せてください。反対側の面には、こんがり焼けたチキンブレストフランクを並べてください。具材がぎっしり詰まった様子は、見ているだけで食欲をそそりますね?

Step 4

Step 5

最後に、お好みでケチャップとマヨネーズを、見た目も美味しそうにジグザグにかけます。たっぷりの美味しいソースがかかれば、健康的で美味しいチキンブレストホットドッグの完成です!温かいうちに召し上がると、さらに美味しくいただけます。

Step 5



Related Posts