ヘルシーに作る自家製ギーバター レシピ
体に良い脂質を摂取!お家で簡単にギーバターを作る方法 ★
単なる「脂質」なんて思ったら大間違い!体に嬉しい「良い脂質」を作る方法をご紹介します。風味豊かで健康まで챙れちゃう自家製ギーバター。世界中のレシピ、マンゲイレシピがお届けします! (マンゲイレシピ提供)
基本材料- 無塩バター 適量 (お好みで選択)
調理手順
Step 1
ギーバターは、通常のバターから乳糖(ラクトース)とカゼインタンパク質を取り除いた精製バターです。そのため、牛乳アレルギーのある方でも安心して摂取でき、発煙点が高くなるため調理油としても最適です。揚げ物や炒め物料理に活用してみてください!
Step 2
清潔なフライパンに準備した無塩バターを入れ、中弱火でゆっくりと溶かし始めます。バターが焦げ付かないように火加減に注意してください。
Step 3
バターが溶けると、表面に白い泡が浮かんできます。この時、箸やヘラで1〜2回優しくかき混ぜてください。あまり頻繁にかき混ぜすぎないようにしましょう。
Step 4
不透明だったバターが、徐々に澄んだ黄金色に変わるまで弱火でじっくりと煮詰めます。この過程で、バターに含まれる水分と不純物が蒸発して分離します。約10〜15分ほどかかる場合があります。
Step 5
もう泡が浮かんこなくなり、澄んで透明な状態になったら火を止めます。熱いギーバターを、清潔なコーヒーフィルターや数枚重ねたキッチンペーパーを使ってザルで濾してください。熱いので注意しながら、濾された澄んだ液体だけを容器に移し、冷蔵庫で冷やし固めてから使用します。こうして作ったギーバターは、常温でも比較的長く保存できます。