プチプチ食感がたまらない!甘くて美味しいドラゴンフルーツとバナナのスムージー
味気ないドラゴンフルーツはもう卒業!完熟バナナとブレンドして、驚くほど美味しく、食感も楽しいスムージーを作りましょう!
なんだか味がぼやけてしまうドラゴンフルーツを、ちょうどよく熟した甘いバナナと一緒にミキサーにかけてみました。はちみつをひとさじ加えると、さらに甘みが引き立ち、驚くほど美味しく仕上がりました!時々プチプチと弾けるドラゴンフルーツの種が、まるでキウイスムージーのような爽やかな食感をプラスしてくれます。角切りにして冷凍しておいたドラゴンフルーツも近いうちにバナナと一緒にスムージーにしようと思っています。そのまま食べるよりもずっと美味しくて、新しいドラゴンフルーツの楽しみ方を発見しました!
材料- 完熟ドラゴンフルーツ 1個
- 完熟バナナ 1本
- 新鮮な牛乳 200ml
- お好みの甘さのはちみつ(調整用)少々
調理手順
Step 1
まず、よく洗ったドラゴンフルーツ1個と完熟バナナ1本を用意します。この量で、約2人分のスムージーが作れます。ミキサーにかけるので、フルーツは2〜3cm角くらいの食べやすい大きさにざっくりと切ってください。皮はあらかじめ剥いておきましょう。
Step 2
カットしたドラゴンフルーツとバナナを、ミキサーの容器にすべて入れます。冷凍しておいたドラゴンフルーツを使う場合は、このタイミングで一緒に加えてください。
Step 3
次に、新鮮な牛乳を200mlミキサーに注ぎます。スムージーの濃度は、牛乳の量で調整できます。よりサラサラとしたスムージーがお好みであれば牛乳を少し多めに、濃厚な味わいが好きであれば牛乳の量を減らして調整してください。
Step 4
完熟バナナだけでも十分な甘みがありますが、牛乳と混ぜてミキサーにかけることで、味に深みが増します。そこで、お好みで甘み付けにはちみつを少量加えるのがおすすめです。はちみつの量はお好みで調整してください。もしはちみつがない場合は、砂糖やオリゴ糖で代用しても構いません。
Step 5
ミキサーの蓋をしっかりと閉め、フルーツの塊がなくなるまで、なめらかな状態になるまで十分に撹拌してください。ドラゴンフルーツもバナナも果肉が柔らかいため、ミキサーにかけるとあっという間に滑らかになります。
Step 6
なめらかな、きれいな色のドラゴンフルーツバナナのスムージーが完成しました!スプーンで一口飲むと、甘くてクリーミーな味わいに思わず笑顔になります。やはりスムージーにバナナが入ると、失敗がないですね!さらに、ドラゴンフルーツの種がプチプチと弾ける独特の食感が加わり、より魅力的なスムージーに仕上がっています。ドラゴンフルーツの種には不飽和脂肪酸が豊富に含まれており、心血管の健康にも役立つとのこと。美味しく楽しみながら、健康効果も期待できるなんて嬉しいですね。これからは、ドラゴンフルーツはバナナと一緒にミキサーにかけるのが一番好きになりそうです!