3, 11月 2021
ブロッコリー入り卵焼き





ブロッコリー入り卵焼き

栄養満点!彩り鮮やかなブロッコリー入り卵焼きで食卓に彩りを添えましょう。

ブロッコリー入り卵焼き

ふんわりとした卵の中に、シャキシャキとしたブロッコリーがアクセントのヘルシーな卵焼きです。鮮やかな緑色が食卓を彩り、お子様のお弁当や特別な日のブランチにもぴったり。簡単なのに見栄えもするので、ぜひお試しください。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 弁当
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 新鮮な卵 4個
  • 細かく刻んだブロッコリー 2大さじ

調味料

  • 塩 ひとつまみ

調理手順

Step 1

まず、ブロッコリーはきれいに洗って、細かく刻んでください。茎の部分も活用すると、より風味が豊かになります。ボウルに卵を割り入れ、塩ひとつまみを加えて、黄身と白身が均一になるように、フォークや泡だて器で優しく溶きほぐします。刻んだブロッコリーは、卵液とは別の小さな器に用意しておきましょう。このように材料を事前に準備しておくと、調理がスムーズに進みます。

Step 1

Step 2

次に、フライパンを中弱火で予熱し、オリーブオイルを小さじ1/2程度、フライパン全体に薄く広げるようにひきます。フライパンが温まったら、溶き卵の約3/5量を流し入れ、フライパン全体に薄く広げます。卵が半熟状に固まってきたら、用意しておいた刻みブロッコリーを卵の上に均一に散らします。ブロッコリーが卵に自然になじむように、軽く押さえても良いでしょう。

Step 2

Step 3

卵がフライパンにくっつかないよう、弱火を保ちながら、菜箸やヘラを使って、卵の下の部分からゆっくりと奥に向かって巻いていきます。最初は薄く巻き、残りの卵液を流し込みながら重ねて巻くことで、ふっくらとした厚みのある卵焼きに仕上がります。焦げ付かないように、火加減には注意してください。

Step 3

Step 4

最初に巻いた卵をフライパンの奥に寄せ、空いたスペースに残りの卵液を流し込みます。この時、フライパンに油が足りなければ、少し足してください。卵液が固まる前に、先に巻いた卵とつなげるように重ね、一緒に奥へ巻いていきます。このように一層ずつ重ねて巻くことで、よりふっくらとした美味しい卵焼きになります。

Step 4

Step 5

最後に残った卵液も同様に流し入れ、全体がしっかりと固まるまで弱火でじっくりと巻いていきます。すべての卵液を使い切って厚みが出たら、火からおろし、少し粗熱を取ってから切り分けると、形が崩れにくくきれいに盛り付けられます。温かいままでも、冷めてからでも美味しくいただけます。

Step 5



Related Posts

彩り豊かな油揚げちらし寿司

彩り豊かな油揚げちらし寿司 お稲荷さんの…

サクサク!とろ〜り!ヌテラツイスト

サクサク!とろ〜り!ヌテラツイスト 超簡…

豆腐皮と鶏むね肉のチーズグラタン

豆腐皮と鶏むね肉のチーズグラタン 罪悪感…