27, 8月 2022
フライパンで簡単!オーブン不要の絶品ガーリックトースト





フライパンで簡単!オーブン不要の絶品ガーリックトースト

おうちで5分!フライパンひとつで作る、カリカリ甘いガーリックトーストのレシピ

フライパンで簡単!オーブン不要の絶品ガーリックトースト

パン屋さんでついつい買ってしまう、あの美味しいガーリックトースト。もうお家で簡単に作れちゃいます!特別なオーブンなんていりません。フライパンひとつで、外はカリッと、中はふんわり、甘いガーリックの風味がたまらないガーリックトーストがあっという間に完成します。食パンさえあれば、誰でも気軽に作れる超簡単ワンパンレシピですよ。お子様のおやつにも、小腹が空いた時にもぴったりです!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 食パン 2枚

ガーリックソース

  • バター 大さじ2(室温に戻すか、電子レンジで20秒加熱して柔らかくしてください)
  • オリゴ糖 大さじ2(甘めがお好みなら大さじ3まで調整してください)
  • ニンニクすりおろし 大さじ1
  • 乾燥パセリフレーク 小さじ0.5(省略可、彩りと香りを加えます)

調理手順

Step 1

まず、食パンを食べやすい大きさにカットしましょう。長細いスティック状にしても良いですし、サイコロ状にカットしてもOKです。お好みで食パンの耳を切り落としてからカットすると、より一層ふんわりとした食感を楽しめます。

Step 1

Step 2

それでは、ガーリックトーストの風味を豊かにするソースを作りましょう。ボウルに、室温に戻して柔らかくなったバター大さじ2、甘みを加えるオリゴ糖大さじ2、ピリッとした風味が香るニンニクすりおろし大さじ1、そして彩りを添える乾燥パセリフレーク小さじ0.5をすべて入れ、均一になるように混ぜ合わせます。バターが硬い場合は、電子レンジで約20秒ほど軽く加熱して柔らかくしてから使うと、混ぜやすくなります。

Step 2

Step 3

中弱火で温めたフライパンに、準備した食パンのピースを並べます。油をひく必要はまったくありません。それぞれの食パンピースの上に、作ったガーリックソースを薄く均一に塗ってください。ソースを厚く塗りすぎると焼いている間に垂れてしまうことがあるので、適量を塗るのがコツです。

Step 3

Step 4

ガスコンロの火は、ごく弱火、まるで消えそうなくらいの火力に調整してください。フライパンの熱で、食パンをゆっくりと香ばしい焼き色が付くまで焼くのがポイントです。ソースを塗った面が下になるようにして、焦げ付かないように注意しながら、両面をこまめにひっくり返してじっくりと焼いていきましょう。ソースの面は比較的焦げやすいので、頻繁に確認しながら焼くことが大切です。

Step 4

Step 5

両面がきつね色に焼け、食欲をそそるガーリックの香りが漂ってきたら完成です!温かいうちに、お皿にきれいに盛り付けましょう。口いっぱいに広がる甘いガーリックの風味と、サクサクとした食感がたまりません。冷たいオレンジジュースや、香り高いコーヒーと一緒に楽しむと、さらに美味しくいただけますよ!

Step 5



Related Posts

糖質オフ!豆腐麺のチャル麺

糖質オフ!豆腐麺のチャル麺 ダイエット中…

カリッとふわとろハムチーズワッフルサンド

カリッとふわとろハムチーズワッフルサンド…