フライパンで作る!とろ~りチーズの甘いさつまいも
簡単エアフライヤーさつまいもレシピ:甘みと塩味のチーズが絶妙な組み合わせ!
お家で手軽に楽しめる、栄養満点のおやつ「さつまいもチーズ焼き」のレシピをご紹介します。しっとり焼きあがったさつまいもと、とろけるチーズの風味が最高!お子様のおやつから、大人のおつまみまで、みんなが大好きになる味です。エアフライヤーを使えば、もっと簡単・スピーディーに完成しますよ。
材料- さつまいも 1本 (中サイズ)
- チェダーチーズ 1枚
- モッツァレラチーズ 60g
- はちみつ 大さじ1
- パセリのみじん切り 少々 (飾り用)
調理手順
Step 1
まず、エアフライヤーのバスケットにクッキングシートを敷きます。きれいに洗ったさつまいもを、用意したクッキングシートの上に乗せます。さつまいもの皮はよく洗ってそのまま使っても良いですし、お好みで剥いても構いません。
Step 2
さつまいもをエアフライヤーに入れ、180℃に設定して20分間焼きます。さつまいもの大きさによって焼き時間は調整してください。この工程で、さつまいもの中までしっとりと火が通り始めます。
Step 3
20分焼いたさつまいもを、全体が均一に焼けるように一度ひっくり返します。竹串やフォークで刺してみて、少し抵抗があるくらいが目安です。
Step 4
ひっくり返したさつまいもを再びエアフライヤーに戻し、180℃でさらに25分焼きます。さつまいもが中までしっかり火が通り、表面が少し色づくまでじっくり焼いてください。
Step 5
よく焼けたさつまいもをお皿に移し、真ん中に包丁で深めに切り込みを入れ、手で少し開きます。こうすると、チーズを乗せやすい形になります。
Step 6
開いたさつまいもの片面に、チェダーチーズ1枚をきれいに乗せます。チェダーチーズが溶けて、風味を加えてくれます。
Step 7
その上に、モッツァレラチーズ60gをたっぷりと散らします。チーズが溶けて、さつまいもと素晴らしいハーモニーを奏でるでしょう。
Step 8
チーズの上に、甘さを加えるために、はちみつ大さじ1をジグザグにかけます。はちみつの代わりに水あめを使っても美味しいです。
Step 9
最後に、彩りのためにパセリのみじん切りを少々散らします。パセリは味よりも見た目の効果を高めます。
Step 10
電子レンジに入れ、約2分間加熱してチーズを完全に溶かします。電子レンジの機種によって時間は調整してください。チーズがとろりと溶けたら完成です。
Step 11
温かくて香ばしい香りが食欲をそそります~!甘いはちみつと塩味のあるチーズ、そしてしっとりとしたさつまいもの完璧な調和をぜひお楽しみください!美味しいさつまいもチーズ焼きの完成です!