ピリ辛!牛バラ肉のチャパゲティ
おうちで簡単♪ ピリ辛牛バラ肉チャパゲティの作り方
コロナウイルスの影響で、おうちで過ごす時間が増えていますね。こんな時こそ、お家で手軽に楽しめる料理が一番!今日は、定番のチャパゲティをちょっぴりアレンジして、ピリ辛の牛バラ肉チャパゲティを作ってみました。コシのある麺と、旨味たっぷりの牛バラ肉、そして青唐辛子の刺激が絶妙なバランスです。初心者の方でも簡単に作れるので、ぜひ試してみてください!
材料- チャパゲティ 1袋
- 牛バラ肉(または薄切り豚バラ肉) 6枚
- 玉ねぎ 1/4個
- 長ネギ 1/3本
- 青唐辛子(韓国産チョンヤンコチュ推奨) 2本
- サラダ油 大さじ1
- 水 1/2カップ(約100ml)
調味料- 醤油 小さじ1
- 醤油 小さじ1
調理手順
Step 1
まずは野菜を準備しましょう。玉ねぎは皮をむき、4等分してから千切りにします。長ネギは白髪ねぎのように斜め薄切りにしてください。青唐辛子はヘタを取り、みじん切りにして辛味を加えます。
Step 2
鍋に水1/2カップ(約100ml)を入れ、強火にかけて沸騰させます。沸騰したらチャパゲティの麺とかやく(乾燥具材)を入れ、麺がほぐれるように混ぜながら、約70%の硬さになるまで茹でてください。茹ですぎると、炒めた時に麺がべたつくことがあります。
Step 3
麺が70%ほど茹で上がったら、準備した牛バラ肉(または豚バラ肉)を加えて、もうひと煮立ちさせます。お肉から出る旨味が麺に移り、一層美味しくなります。
Step 4
茹で上がった麺とお肉は、ザルにあけてしっかりと湯を切ってください。こうすることで、炒める際に水分が出すぎるのを防ぎ、より美味しいチャパゲティに仕上がります。
Step 5
次に炒め工程です。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、千切りにした玉ねぎと長ネギを入れて中火で炒めます。玉ねぎが透き通るまでじっくり炒めると、甘みが出てコクが増します。
Step 6
玉ねぎと長ネギがしんなりしてきたら、水1/2カップ(約100ml)を加え、チャパゲティの粉末スープと醤油小さじ1を加えてよく溶かします。ダマにならないよう、混ぜながら煮立たせてください。
Step 7
ソースが煮立ったら、湯を切っておいた麺とお肉をフライパンに加えます。強火で1~2分ほど、ソースが麺にしっかりと絡むように手早く炒め合わせます。
Step 8
最後に、みじん切りにした青唐辛子を加えてさっと炒め合わせます。ピリッとした辛さが食欲をそそり、チャパゲティの風味を一層引き立てます。辛さはお好みで調整してください。
Step 9
炒め終わったら、お皿に盛り付けて完成!香ばしさとピリ辛さが食欲をそそる、絶品チャパゲティです。熱々を召し上がれ!