ピリ辛!プデポックン(韓国風具沢山炒め)レシピ
ソーセージとスパムたっぷり!ピリ辛甘々、ご飯泥棒のプデポックン★
プデチゲ(韓国軍隊鍋)を炒め物にアレンジしました!子供から大人までみんな大好きな味で、家族みんなで楽しめます。ご飯に乗せて混ぜて食べても最高、ラーメンと一緒に炒めても絶品です。世界中のレシピ、マンゲのレシピがお届けする特別なプデポックンをぜひお試しください!
必須材料- フランクフルトソーセージ 2本
- 玉ねぎ 1/2個
- キャベツ 3枚
- スパム(またはランチョンミート) 1缶
- ベーコン 2枚
- 白菜キムチ(熟成したもの) 3枚
- サラダ油 大さじ2
- 茹でたラーメン 1玉
- ネギ(千切り) 1掴み
調味料- 砂糖 大さじ2
- コチュカル(韓国唐辛子粉) 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- コチュジャン(韓国唐辛子味噌) 大さじ1
- ニンニク(みじん切り) 大さじ1
- こしょう 少々
- 牛骨スープ(またはだし汁) 1カップ(200ml)
- 砂糖 大さじ2
- コチュカル(韓国唐辛子粉) 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- コチュジャン(韓国唐辛子味噌) 大さじ1
- ニンニク(みじん切り) 大さじ1
- こしょう 少々
- 牛骨スープ(またはだし汁) 1カップ(200ml)
調理手順
Step 1
まずは材料の準備をしましょう。フランクフルトソーセージは1cm厚さの斜め切りにします。玉ねぎとスパム(またはランチョンミート)は、一口大(約2cm)の角切りにします。キャベツは大きめにざく切りにし、白菜キムチは軽く汁気を絞ってから食べやすい大きさ(約2~3cm)に切ります。ベーコンは2~3cm幅に切っておきます。
Step 2
次に、美味しいプデポックンを作るための合わせ調味料を作りましょう。ボウルに砂糖大さじ2、コチュカル大さじ2、醤油大さじ2、コチュジャン大さじ1、ニンニクみじん切り大さじ1、そしてこしょう少々を入れ、よく混ぜ合わせます。牛骨スープ(またはだし汁)を調味料と一緒に入れて、全体が均一になるように混ぜてください。このスープがプデポックンに深みのある味わいを与えてくれます。
Step 3
大きめのフライパンまたは中華鍋を用意します。フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、準備しておいたソーセージ、玉ねぎ、キャベツ、スパム(またはランチョンミート)、ベーコン、キムチを彩りよく並べ入れます。材料をフライパンに広げたら、先ほど作っておいた合わせ調味料を全体に回しかけます。
Step 4
さあ、炒めましょう!材料と調味料を全て入れたフライパンに蓋をして、中火で熱します。煮立ってきたら蓋を取り、火を中弱火に落とします。焦げ付かないように、具材をよく混ぜながら炒めていきましょう。調味料が全ての具材にしっかりと絡むように炒めるのがポイントです。
Step 5
野菜が柔らかくなり、調味料が全体によく馴染んだら、最後に茹でたラーメンと新鮮なネギの千切りを加えます。ラーメンがタレとよく絡むように軽く炒め合わせれば、美味しいプデポックンの完成です!温かいご飯に乗せて食べるもよし、そのままおつまみとして楽しむもよし、とても美味しいですよ。