ピリ辛!コチュジャンポテトスープ
雨の日にぴったり!ピリ辛コチュジャンポテトスープの作り方

コチュジャンを使って、ピリッと辛くてさっぱりとした味わいのポテトスープを作ってみました。ホクホクのじゃがいもがさらに美味しさを引き立てます。雨の日には特におすすめの、心も体も温まる一品です。
スープのベース- 水 1L
- だしパック 1個
調理手順
Step 1
鍋に水1Lを注ぎ、だしパック1個を入れます。中火で約15分間煮出して、美味しいだし汁を作りましょう。だしパックを取り出したら、基本のだし汁の完成です。

Step 2
じゃがいも3〜4個は皮をむき、流水でよく洗います。じゃがいもは約0.7cm厚さの半月切り、または食べやすい大きさに切ります。大きめに切ると、食べた時の満足感がアップしますよ。

Step 3
玉ねぎ1個は皮をむいて洗い、薄切りまたは角切りにして準備します。じゃがいもと同じくらいの大きさに切ると、火の通りが均一になって良いでしょう。

Step 4
準備しておいただし汁が煮立ったら、切ったじゃがいもを先に入れます。じゃがいもが柔らかくなるまで、中火でじっくりと煮込んでください。

Step 5
じゃがいもが煮えてきたら、スープにコチュジャン大さじ1、醤油大さじ4、おろしにんにく大さじ1を溶き入れます。醤油とにんにくは旨味を加え、コチュジャンはピリッとした辛さを担当します。じゃがいもが柔らかくなるまで煮込みましょう。

Step 6
じゃがいもが半分ほど火が通ったら、切った玉ねぎを加えます。玉ねぎを加えることで、スープに甘みとさっぱりとした味わいが加わり、煮えると透明になって見た目も良くなります。玉ねぎが透き通るまで煮てください。

Step 7
最後に、チキンスープの素小さじ1/2を加えて、旨味をさらに引き出しましょう。チキンスープの素がない場合は省略するか、市販の調味料の代わりに天然調味料(ナンプラーやエビの塩辛など)を少量使っても良いでしょう。

Step 8
玉ねぎが柔らかく煮えたら、最後に刻んだ長ねぎ1掴みを加えます。長ねぎのさっぱりとした香りがスープに移るように、ほんの少しだけ煮たら完成です。煮すぎると長ねぎの食感が損なわれるので注意してください。

Step 9
ピリ辛でさっぱりとしたコチュジャンポテトスープの完成です!温かいご飯と一緒に、満足感のある一食をお楽しみください。雨の日や肌寒い日に、体の芯から温めてくれる最高のメニューです。

