ピリ辛!とろ〜り豆腐ラーメン
インスタントラーメンが大変身!簡単豆腐ラーメンの作り方
ピリ辛のインスタントラーメンに、ふわふわの豆腐とあさりの旨味をプラスした、絶品豆腐ラーメンのレシピをご紹介します。二日酔いの朝にも、しっかり食べたいランチにもぴったりの、体が喜ぶ一杯です。
ラーメン材料- テッセラーメン 1袋
- 絹ごし豆腐 1/2丁
- あさり 1パック(砂抜き済み、お好みで)
- 卵 1個(お好みで)
- 水 500ml
調理手順
Step 1
まずは、ラーメンに旨味をプラスする香味野菜を準備しましょう。長ねぎとにんにくはみじん切りにします。青唐辛子と赤唐辛子は縦半分に切ってから斜め薄切りにします。絹ごし豆腐は、パッケージを半分ほど剥がし、パッケージを逆さまにして、豆腐が崩れないようにそっと取り出し、4等分に切ってください。豆腐は優しく扱ってくださいね。
Step 2
鍋を中火で熱し、サラダ油大さじ2をひきます。そこへ、みじん切りにした長ねぎとにんにくを入れ、弱火でじっくりと炒めて香りを引き出します。ネギとニンニクの香りが油に移ることで、スープに深みが増します。
Step 3
ネギとニンニクの香りが立ってきたら、一味唐辛子(または粗挽き唐辛子)大さじ1を加え、弱火で焦げ付かないように手早く炒めます。唐辛子を油で炒めることで、鮮やかな赤色と香ばしい辛味が引き立ちます。
Step 4
炒めた調味料に水500mlを加え、強火で沸騰させます。しっかりと沸騰するまで待ちましょう。
Step 5
お湯がぐらぐらと沸騰したら、砂抜きしたあさり(お好みで)を加え、ラーメンの具材エキスと粉末スープを入れます。あさりは、スープに海の幸の旨味とコクを加えてくれますよ。
Step 6
スープが再び沸騰したら、テッセラーメンの麺を入れ、約1分だけ茹でます。麺が伸びすぎないように、茹で時間を調整するのがポイントです。
Step 7
麺が少しほぐれてきたら、準備しておいた豆腐と卵(お好みで)をそっと加えます。豆腐は約3分、卵は白身が固まり始めるまで煮ます。最後に、斜め切りにした青唐辛子を加えてさっと煮れば、さらにキリッとした辛さが加わって美味しくなります。
Step 8
出来上がった豆腐ラーメンを温かい器に盛り付け、熱々を召し上がれ!ピリ辛のスープと、とろけるような豆腐の相性は抜群です。お好みで刻みネギを散らすのもおすすめです。