14, 3月 2023
ピリ辛甘酢玉ねぎの醤油漬けと万能唐辛子味噌





ピリ辛甘酢玉ねぎの醤油漬けと万能唐辛子味噌

食欲をそそる万能唐辛子味噌&シャキシャキピリ辛玉ねぎの醤油漬け

ピリ辛甘酢玉ねぎの醤油漬けと万能唐辛子味噌

青唐辛子と砂糖だけで簡単に作れる万能「唐辛子味噌」は、ピリ辛風味をプラスする魔法の調味料です。炒め物、煮物、ソースなど、どんな料理にも活用でき、油っこさを抑え、うま味を引き立てます。それに加えて、シャキシャキとした食感が生きている「ピリ辛玉ねぎの醤油漬け」は、食欲がない時の最高の副菜になるでしょう。肉料理や油っこい料理と一緒に添えると、絶妙な相性を誇り、甘酸っぱくピリ辛い風味が口いっぱいに広がり、食欲を刺激します。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 漬物
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

万能唐辛子味噌の材料

  • 青唐辛子 500g(新鮮で辛いものを選んでください)
  • 砂糖 500g(白砂糖がおすすめです)

シャキシャキピリ辛玉ねぎの醤油漬けの材料

  • 玉ねぎ 5個(中サイズ)
  • 青唐辛子 200g(ピリ辛さを加えます)
  • 昆布 1枚(約8x8cm、うま味を加えます)
  • 醤油 1カップ(200ml)
  • 砂糖 1カップ
  • 酢 1カップ(穀物酢またはリンゴ酢)
  • 水 1カップ
  • 焼酎 1カップ(臭みを取り、保存性を高めます)

調理手順

Step 1

まずは万能唐辛子味噌を作りましょう。新鮮な青唐辛子は流水でよく洗ってください。その後、ヘタをきれいに取り除きます。(包丁やハサミを使うと便利です。)

Step 1

Step 2

きれいに洗った青唐辛子は、厚さ0.5cmに切ります。フードプロセッサーやミキサーを使って、唐辛子を細かくみじん切りにしてください。あまり細かくなりすぎないように、途中で確認しながらみじん切りにするのが良いでしょう。

Step 2

Step 3

細かくみじん切りにした唐辛子に、砂糖をすべて加えて、ヘラやスプーンで均一に混ぜ合わせます。唐辛子と砂糖が固まらないように、丁寧に混ぜ合わせてください。

Step 3

Step 4

準備した唐辛子味噌を、きれいに消毒したガラス瓶や密閉容器に移してください。蓋を閉めて、常温で1日ほど熟成させた後、冷蔵庫で保管して使います。こうして作った唐辛子味噌は、様々なお料理に活用してみてください!

Step 4

Step 5

では、シャキシャキのピリ辛玉ねぎの醤油漬けを作りましょうか?玉ねぎは皮をむき、流水で洗った後、厚さ0.5cmの四角形に、食べやすい大きさに切ってください。あまり薄く切るとふやけてしまう可能性があるので、適度な厚さを保つことが重要です。

Step 5

Step 6

青唐辛子は、玉ねぎの大きさに合わせて2〜3cmの長さにざっくりと切ります。種の部分はそのままだと、よりピリ辛になります。辛いのが苦手な場合は、種を取り除いて使っても構いません。

Step 6

Step 7

下処理した玉ねぎと青唐辛子を、煮沸消毒した清潔なガラス瓶に順番に詰めていきます。具材が瓶いっぱいに詰まりすぎないように、少し余裕を持たせると良いでしょう。

Step 7

Step 8

いよいよ醤油漬けの要となる漬け汁(煮汁)を作る番です。鍋に醤油、砂糖、酢、水、焼酎、そして昆布をすべて入れ、強火で煮立たせます。沸騰したら、1〜2分ほどさらに煮てから火を止めます。

Step 8

Step 9

煮た漬け汁が冷める前に、昆布は取り出してください。(昆布は長く煮ると粘りが出ることがあります。)昆布を取り出した熱々の漬け汁を、玉ねぎと唐辛子が入ったガラス瓶にそっと注ぎます。この時、ガラス瓶の縁に沿ってゆっくりと注ぐのが良い方法です。ラップで瓶の口を覆って密閉した後、蓋を閉めてください。

Step 9

Step 10

出来上がった玉ねぎの醤油漬けは、常温で約8時間ほど熟成させた後、冷蔵庫で保管し、冷やして食べると最も美味しくいただけます。すぐに食べても良いですが、数時間冷蔵庫で熟成させると、味がより深まります。シャキシャキでピリ辛甘酢な玉ねぎの醤油漬けをぜひお楽しみください!

Step 10



Related Posts