ピリ辛甘口!豚肉コチュジャン焼き(カリカリ食感)
豚肩ロースを使ってカリカリに焼き上げる、コチュジャン風味の豚肉焼き
豚肩ロースを主役に使い、食欲をそそるピリ辛甘口のコチュジャン(韓国唐辛子味噌)だれで味付けした「カリカリ豚肉焼き」のレシピです。ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりな、家庭で簡単に作れる絶品メニューをぜひお試しください!
主な材料- 豚肩ロース 250g(食べやすい大きさにカット)
- 長ネギ 1/2本(小口切り)
調理手順
Step 1
豚肩ロースは、約3~4cmの食べやすい大きさにカットします。軽く水洗いした後、キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取ってください。小さすぎると焼いたときに崩れやすくなるため、適度な大きさを保つのがポイントです。
Step 2
長ネギは、白い部分と青い部分を合わせてきれいに洗い、約0.5cm幅の斜め切り、または小口切りにします。ネギの風味が肉に染み込み、美味しさを引き立てます。
Step 3
大きめのボウルに、カットした豚肉と準備した長ネギをすべて入れます。このように材料をまとめてから調味料と和えることで、味が均一に馴染みやすくなります。
Step 4
味の決め手となる調味料を加えます。コチュジャン大さじ1、コチュカル(韓国唐辛子粉)小さじ0.5、オイスターソース小さじ1、醤油大さじ1.5、砂糖大さじ1、みりん大さじ1、にんにく(みじん切り)大さじ1、ごま油小さじ0.5を順番に加えてください。手で優しく揉み込むようにして、タレが豚肉とネギにしっかりと絡むように混ぜ合わせます。タレがよく染み込むほど、より一層美味しいプルコギが楽しめます。
Step 5
フライパンを中弱火で熱し、少量のサラダ油(分量外)をひきます。タレを絡めた豚肉とネギを広げて乗せます。火加減は、最初から最後まで中弱火を維持することが重要です。強火で焼くと、外側だけ焦げて中まで火が通らなかったり、すぐに焦げてしまったりすることがあります。
Step 6
焦げ付かないように時々ひっくり返しながら、じっくりと焼いていきます。水分が飛んで、肉がきつね色になり、カリッとした食感になるまで十分に焼いてください。竹串などを刺してみて、透明な肉汁が出てくれば焼き上がりです。このようにカリッと焼き上げることで、コチュジャンだれの旨味が最大限に引き出され、より美味しくいただけます。