15, 11月 2022
ピリ辛甘口!簡単自家製 オリムルロック





ピリ辛甘口!簡単自家製 オリムルロック

食欲そそるピリ辛甘口オリムルロックの作り方!家庭で手軽にできる秘訣

ピリ辛甘口!簡単自家製 オリムルロック

お肉料理が大好きな家族のために、新鮮な生鴨肉を使ったオリムルロック(鴨肉の甘辛炒め)を用意しました。燻製鴨とは違い、新鮮な鴨肉だからこそ、塩加減や辛さをお好みに合わせて調整できるのが魅力です。ご飯が止まらなくなること間違いなしの、おすすめレシピです!

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 肉類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 生鴨肉 500g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 人参 1/4個
  • 長ねぎ 1本
  • 青唐辛子(韓国産)1個
  • 赤唐辛子 1個

調味料

  • 醤油 大さじ1
  • コチュジャン(韓国唐辛子味噌)大さじ1
  • コチュカル(韓国唐辛子粉)大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • 梅エキス(または梅シロップ)大さじ2
  • 清酒(またはみりん)大さじ2
  • にんにく(みじん切り)大さじ1
  • 生姜(みじん切り)1/2大さじ
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

まずは、美味しいヤンニョム(合わせ調味料)を作りましょう。コクを出すための砂糖大さじ1、辛味担当のコチュカル大さじ2、風味を豊かにするにんにくのみじん切り大さじ1と生姜のみじん切り1/2大さじ、臭み消しと旨味を加える清酒(またはみりん)大さじ2、そして甘さと健康を考えて梅エキス(または梅シロップ)大さじ2を用意してください。

Step 1

Step 2

ここに、塩味の基本となる醤油大さじ1と、ピリッとした辛さを加えるコチュジャン大さじ1、最後に少々のこしょうを加えます。

Step 2

Step 3

用意した全ての調味料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせて、美味しいオリムルロックのタレを完成させます。

Step 3

Step 4

下処理した生鴨肉をボウルに入れ、作ったタレをかけて手でよく揉み込みます。タレが鴨肉の隅々までよく染み込むように丁寧に混ぜ合わせたら、冷蔵庫で30分ほど寝かせると、より一層深い味わいが楽しめます。時間がない場合は、漬け込み時間を省略しても美味しくいただけますよ。

Step 4

Step 5

次に野菜を準備しましょう。玉ねぎは薄切りに、人参は半月切りにして薄くスライスします。長ねぎは斜め切りにし、青唐辛子と赤唐辛子は斜め切りにしておきます。(お好みでニラや他の野菜を加えても、さらに美味しくなります!)

Step 5

Step 6

熱したフライパンに、漬け込んだ鴨肉を入れ、強火で手早く炒めます。この時、タレが焦げ付かないように注意しながら炒めるのがポイントです。

Step 6

Step 7

鴨肉にある程度火が通ったら、準備しておいた玉ねぎと人参を加え、一緒に炒め合わせます。野菜がしんなりとして、鴨肉とよく馴染むまで炒めてください。

Step 7

Step 8

最後に、斜め切りにした長ねぎ、赤唐辛子、青唐辛子を加えて、さっと混ぜ合わせるように炒めれば、美味しいオリムルロックの完成です!ピリ辛の良い香りが食欲をそそります。

Step 8

Step 9

出来上がったオリムルロックを、お皿に彩りよく盛り付け、炒りごまを振りかけて仕上げます。ほかほかのご飯と一緒に、熱々を召し上がれ!

Step 9



Related Posts