ピリ辛甘口!コチュジャンいわし炒め
コチュジャンいわし炒めの作り方
韓国の定番おかず、いわし炒めをコチュジャンソースで美味しく仕上げましょう。ピリ辛さと甘みが絶妙なバランスで、ご飯が進むこと間違いなしのおかずです。
主な材料- いわし(小羽いわしまたは炒め用) 150g
- ねぎ(小口切り) 1掴み
調理手順
Step 1
食卓に欠かせない韓国のおかず、「国民のおかず」とも呼ばれるいわし炒めを、とっても美味しく作っていきましょう!ピリ辛で甘いコチュジャンソースが、ご飯を何杯でもおかわりしたくなる美味しさですよ。
Step 2
まず、いわしを準備します。油をひかないフライパンを弱火にかけ、いわしを軽く炒ってください。いわしから水分を飛ばしてカリッとさせるための工程で、余分な汚れも取り除きます。少し香ばしい焼き色がつくまで炒めましょう。
Step 3
炒めたいわしは、一旦お皿に取り出しておきます。では、この美味しいいわし炒めを絡める、ピリ辛で甘いコチュジャンソースを作りましょう。
Step 4
小さなボウルに、コチュジャン、醤油、砂糖、にんにくのみじん切り、韓国産唐辛子粉を入れてよく混ぜ合わせ、ソースを作ります。ソースが濃すぎるように感じたら、水をほんの少し(小さじ1/2程度)加えて、お好みの固さに調整してください。
Step 5
次に、フライパンに作ったコチュジャンソースを入れて、軽く煮立たせます。ソースが煮立ったら、取り出しておいたいわしを戻し入れ、ソースがいわし全体に均一に絡むように手早く炒め合わせてください。
Step 6
ソースがいわしにほとんど絡んで、汁気が少なくなるまで炒めたら完成です。強火で長時間炒めると焦げ付くことがあるので、火加減に注意しながら、素早く炒め上げるのがポイントです。最後に、小口切りにしたねぎと白ごまを散らせば、美味しいコチュジャンいわし炒めの出来上がりです!