11, 7月 2023
ピリ辛甘口!コチュジャンいわし炒め:ご飯が進む定番おかず





ピリ辛甘口!コチュジャンいわし炒め:ご飯が進む定番おかず

コチュジャンいわし炒めのレシピ

ピリ辛甘口!コチュジャンいわし炒め:ご飯が進む定番おかず

家族みんなが大好き!ご飯のお供にぴったりの定番おかずです。コチュジャンをたっぷり使って、ピリッとした辛さと甘みが絶妙ないわし炒めを作りましょう。噛むほどに旨味が出るいわしと、甘辛いタレが絡み合って、ご飯が止まらなくなること間違いなし!簡単なのに食卓が豊かになるコチュジャンいわし炒め、さあ、始めましょう!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 干物
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 5 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • いわし 300g(小羽いわしまたは中羽いわし)
  • にんにく 5かけ(薄切り)

調味料

  • コチュジャン 大さじ3
  • 梅エキス 大さじ1(または水あめ)
  • 生姜酒 大さじ1/2(または料理酒)
  • 水あめ 大さじ1(照りと甘み調整用)
  • ごま油 大さじ1/2

調理手順

Step 1

熱したフライパンにサラダ油を少量ひき、薄切りにしたにんにくを加えて弱火でじっくり炒め、香ばしいにんにく油を作ります。焦げ付かないように注意しながら、きつね色になるまで炒めると風味がアップします。

Step 1

Step 2

にんにく油の香りが立ったら、用意したいわしを加え、中火でいわしの臭みが飛ぶまで香ばしく炒めます。いわしに水分が多い場合や、臭みが気になる場合は、炒める前に乾いたフライパンで一度さらに炒めて水分を飛ばすと、臭み消しに効果的です。(今回のレシピでは、いわしがしっかり乾燥していたため、この工程は省略しました。)

Step 2

Step 3

いわしが香ばしく炒まったら、調味料のコチュジャン、梅エキス、生姜酒を加え、いわしとよく絡めながら炒め合わせます。タレがいわしによく馴染むように、1〜2分ほどさらに炒めましょう。

Step 3

Step 4

最後に、照りとまろやかな甘みを加える水あめと、香ばしさをプラスするごま油を回し入れて軽く混ぜ合わせたら完成です!美味しいコチュジャンいわし炒めのできあがり。熱々も美味しいですが、少し冷めてからの方が味が馴染んでさらに美味しくなりますよ。

Step 4



Related Posts