ピリ辛甘口!やわらか蒸しナスのおひたし レシピ
< ご飯が進むおかず > 香り豊かな蒸しナスのおひたし
飽きのこない、とろけるような食感とピリ辛甘い味付けが食欲をそそる、絶品!蒸しナスのおひたしの黄金レシピをご紹介します。簡単なのに奥深い味わいで、ご家族みんなで楽しめます。
主な材料
- ナス 1本
- 玉ねぎ 1/6個
- 長ネギ 1/2本
調味料
- 醤油 大さじ2
- コチュジャン 大さじ1
- にんにくみじん切り 大さじ2
- 水あめ(またははちみつ) 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- 白ごま 適量
- 醤油 大さじ2
- コチュジャン 大さじ1
- にんにくみじん切り 大さじ2
- 水あめ(またははちみつ) 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- 白ごま 適量
調理手順
Step 1
まず、ナスをきれいに洗い、食べやすい大きさ(約5〜7cm長さ)に切ります。鍋に湯を沸かし、蒸し器をセットしてナスを入れ、5分間蒸します。火を止めた後、蒸し器の中で2分ほどそのまま置き、余熱で中までしっとり柔らかく火を通します。
Step 2
ナスが蒸せる間に、他の材料を準備します。玉ねぎは薄切りにし、長ネギも小口切りにしておきます。ナスが煮崩れないように、ちょうど良い加減で蒸すのがポイントです。蒸しあがったナスは、大きめのボウルに移し、粗熱を取ります。
Step 3
もしナスを2回に分けて蒸す場合は、2回目に蒸すナスも同様に5分蒸し、火を止めてから少しの間そのまま置いて柔らかくします。すべてのナスが柔らかく蒸せているか確認してください。
Step 4
粗熱が取れたナスを、手で食べやすいように縦に裂くか、切ります。熱いうちに触ると崩れやすいので、少し冷ましてから作業するのがおすすめです。スライスした玉ねぎと切った長ネギも一緒に加えます。
Step 5
大きめのボウルに、準備したナス、スライスした玉ねぎ、長ネギを入れます。調味料として、醤油大さじ2、コチュジャン大さじ1、にんにくみじん切り大さじ2、水あめ大さじ1、ごま油大さじ1を加えます。全ての調味料が均等に混ざるように、優しく和えます。最後に白ごまをたっぷりと振りかければ、ピリ辛甘い蒸しナスのおひたしの完成です。ご飯が止まらなくなりますよ!