おいしい通り

ピリ辛でコク深い!サバのキムチ煮込み(サバキムチチム)





ピリ辛でコク深い!サバのキムチ煮込み(サバキムチチム)

ペク・ジョンウォン氏のレシピをアレンジ!生サバで作る本格サバキムチチム

サバ缶ではなく、新鮮な生サバを使って作るペク・ジョンウォン氏風のサバキムチチムです。しっかり熟成したキムチと、ふっくら柔らかなサバの組み合わせはご飯が進むこと間違いなし!深いコクとピリ辛のスープは、ご飯にかけても絶品です!

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 蒸し物
  • 人分 : 4 人分
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • よく熟した酸味のある白菜キムチ 1/4株
  • 新鮮な生サバ 1尾(ぶつ切りにする)
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 青唐辛子(チョンヤンコチュ)3本
  • 長ネギ 2/3カップ(刻んだもの)

ピリ辛煮込みヤンニョム
  • 粗挽きコチュカル 4大さじ
  • 細挽きコチュカル 2大さじ
  • 水 1カップ
  • ニンニクみじん切り 2大さじ
  • デンジャン(韓国味噌)2大さじ
  • 砂糖 1大さじ
  • 生姜みじん切り 1/3大さじ(または生姜パウダー少々)
  • 濃口醤油(ジンカンジャン)2大さじ
  • ごま油 2大さじ

煮込み用水分
  • 水 400ml(または昆布だし、煮干しだし)

調理手順

Step 1

まずは、美味しいキムチチムの決め手となるヤンニョム(調味料)を作りましょう。ボウルに粗挽きコチュカル大さじ4、細挽きコチュカル大さじ2、水1カップ、ニンニクみじん切り大さじ2、デンジャン大さじ2、砂糖大さじ1、生姜みじん切り大さじ1/3、濃口醤油大さじ2、ごま油大さじ2を全て入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜ合わせます。ダマのない、なめらかなヤンニョムに仕上げるのがポイントです。

Step 2

次に、風味と辛味をプラスする野菜を準備します。長ネギは大きめに斜め切りにするか、小口切りにします。青唐辛子は種を取り除いて小口切りにし、辛さはお好みで調整してください。

Step 3

玉ねぎは厚さ約0.5cmの細切りにします。玉ねぎの自然な甘みが煮汁に溶け込み、より深い味わいになります。

Step 4

キムチチムの主役であるキムチは1/4株用意します。この時、新しく漬けたキムチではなく、適度に熟成して酸味のあるキムチを使うのが、チム料理の味を最大限に引き出すコツです。酸味が足りないキムチだと味がぼやけてしまうことがあるので、必ず熟成したキムチを使ってください。

Step 5

いよいよ煮込みに入ります。鍋の底に用意したキムチを敷き詰め、その上にきれいに下処理した生サバを並べます。サバは骨ごと調理することで、身が崩れにくく、ふっくらと柔らかく仕上がります。

Step 6

サバの上に、準備しておいた玉ねぎ、小口切りにした青唐辛子、そして長ネギを均一に散らします。野菜から出る旨みが、サバとキムチの風味を一層引き立ててくれるでしょう。

Step 7

作っておいたピリ辛ヤンニョムを、サバと野菜の上にまんべんなくかけます。ヤンニョムが固まらないように、全体に広げるのがコツです。

Step 8

煮込み用の水400mlを注ぎます。ただの水ではなく、煮干しや昆布で取っただし汁、または米のとぎ汁(サルテゥムル)を使うと、煮汁の旨みが格段に増します。私は米のとぎ汁を使いましたが、まろやかなコクが加わってさらに美味しくなりました。

Step 9

ヤンニョムと水分を全て加えたら、蓋をして強火でぐつぐつと煮立てます。キムチとサバが煮えるにつれて、美味しそうな香りが漂ってきます。

Step 10

煮立ってきたら、火を中火に弱めます。強火のままだと煮汁がすぐに煮詰まってしまうことがあるので、中火でじっくりと煮込むことで、具材に味がしっかり染み込みます。

Step 11

中火で約10分(サバ缶を使用した場合)煮込みます。もし私のように生サバを使った場合は、サバが完全に火が通って柔らかくなるまで、約20分を目安にじっくり煮込んでください。煮込んでいる途中、時々お玉で煮汁をすくい、サバやキムチにかけながら煮ると、よりしっとりと美味しく仕上がります。

Step 12

煮汁をかけながら十分に煮込んだ後、キムチがとろりとしてサバがふっくらと煮えたら、美味しいサバキムチチムの完成です!ご飯が欲しくなる、まさに「ご飯泥棒」のような見た目です。

Step 13

炊きたてのご飯の上に、熱々のキムチチムを乗せ、大きくほぐしたキムチとサバを一緒に頬張ってみてください。口いっぱいに広がる深い旨みとコクがたまりません!今日の晩ご飯は、この絶品サバキムチチムで、美味しくて幸せな食卓をお楽しみください~♡



モバイルバージョンを終了