4, 1月 2022
ピリ辛しびれる麻辣エビ





ピリ辛しびれる麻辣エビ

映画『犯罪都市』のユン・ゲサン風!おうちで楽しむ本格麻辣エビレシピ

ピリ辛しびれる麻辣エビ

映画『犯罪都市』でユン・ゲサンさんが美味しそうに食べていた麻辣ザリガニ、覚えていますか?プリプリの食感と、しびれるような麻辣の香りのハーモニーは格別ですよね!しかし、麻辣ザリガニは淡水ザリガニの特性上、食べられる部分が少ないというレビューをよく聞きます。そこで、今回は代わりになる、もっと身が詰まっていて満足感のある『麻辣エビ』のレシピをご紹介します。ご家庭でも手軽に、専門店に負けないピリ辛しびれる本格的な味を楽しめます。ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも最高です!

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 4 人分
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 新鮮なエビ 30匹 (中サイズまたは大サイズ)
  • ニンニク 5〜6かけ
  • 長ネギ 1/2本
  • 調理用油 たっぷり
  • 好迪来(ハオディラオ)麻辣香鍋(マーラーシャングオ)ソース 1袋 (またはお好みで調整)

調理手順

Step 1

まず、新鮮なエビをきれいに洗い、下処理をしてください。エビの下処理は、殻をむく前に、硬い頭を取り除き、飛び出た足と長いヒゲをハサミでカットします。背中に軽く切り込みを入れて腸を取り除くと、よりすっきりと召し上がれます。(お好みで殻ごと調理しても美味しいですよ!)

Step 1

Step 2

次に、美味しい麻辣の香りを引き出しましょう。フライパンを中火で熱し、調理用油をたっぷりとひきます。みじん切りにした長ネギを入れ、ネギの香りが油に十分に溶け出すまで約1〜2分炒め、香ばしいネギ油を作ります。この工程でネギの甘みと風味が加わり、より深い味わいを引き出すことができます。

Step 2

Step 3

ネギ油の香りが十分に出たら、薄切りにしたニンニクをフライパンに入れます。ニンニクも焦げ付かないように弱めの中火でじっくり炒め、ニンニクの香りをさらに引き立てます。ニンニクがきつね色になり始めたら、香ばしい風味が立ち上るはずです。

Step 3

Step 4

準備したエビをすべてフライパンに入れ、ネギとニンニクの香りがしっかり移るように一緒に炒めます。エビをフライパンに入れる際は、くっつかないように広げて入れてください。

Step 4

Step 5

エビの表面が白っぽくなり、プリプリとした色になるまで炒めます。強火で長時間炒めすぎるとエビが硬くなることがあるので、エビの火の通り具合を見ながら手早く炒めることが重要です。焦げ付かないように、時々よくかき混ぜてください。

Step 5

Step 6

いよいよ麻辣ソースを投入する番です。私は好迪来(ハオディラオ)の麻辣香鍋ソースを1袋全部使いましたが、麻辣のしびれるような辛さとピリ辛さは、個人の好みに合わせて調整することをおすすめします。最初はソースを半分くらいだけ入れてエビとよく混ぜ、味を見てお好みに合わせて追加で加えてください。ソースが多すぎると塩辛くなることがあるので注意してください。

Step 6

Step 7

麻辣ソースがエビに均一にしっかりと絡むように素早く炒めれば、美味しい麻辣エビの完成です!火を止める直前に再度混ぜると、ツヤのある食欲をそそる麻辣エビを楽しめます。熱々のうちにすぐにお召し上がりいただくと、さらに美味しいです。余ったソースはご飯に混ぜて食べても絶品ですよ!

Step 7



Related Posts

虎模様が美しい、リッチなティグレ

虎模様が美しい、リッチなティグレ おうち…

ピリ辛!じゃがいものコチュジャンチゲ

ピリ辛!じゃがいものコチュジャンチゲ コ…