16, 9月 2024
ピリ辛さっぱり!キムチうどん





ピリ辛さっぱり!キムチうどん

#キムチ活用レシピ #簡単キムチうどん #余ったキムチ汁活用 #さぬきうどん #ほんだし #週末ごはん

ピリ辛さっぱり!キムチうどん

温かいスープが恋しい日に、余ったキムチの汁を使って簡単に作れる、ピリ辛でさっぱりとしたキムチうどんのレシピです。別途だしを取る必要がなく、市販のスープの素やほんだしを活用して深い旨味を加え、コシのあるさぬきうどんを加えて満足感のある一食に仕上がります。忙しい週末の朝や小腹が空いた時に、気軽に楽しむことができます!(キムチ汁のレシピは https://blog.naver.com/koreastencil/223094670900 を参照)

料理情報

  • 分類 : 麺 / 餃子
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • キムチの汁 7杯分 (約700ml)
  • さぬきうどん 3人前
  • 味付け海苔 5枚
  • 炒りごま 小さじ1

調理手順

Step 1

鍋に残しておいたキムチの汁7杯分(約700ml)を注ぎ、スープの量と味を調えるために水400mlを加えます。ここに旨味を加える固形スープの素1個と、うどんの風味を引き立てるほんだし大さじ1を加えます。(ほんだしはうどんの味付けの役割をします。)全ての材料を入れたら、強火でぐつぐつと煮立たせます。

Step 1

Step 2

スープがぐつぐつと煮立ったら、コシのあるさぬきうどん3人前を加えます。うどんがくっついていても、箸で無理にほぐそうとしないでください。そのままにしておくと、熱いスープの中で自然にほぐれます。うどんが完全にほぐれるまで、そのまま煮込みます。

Step 2

Step 3

うどんがスープの中で完全にほぐれたら、箸でうどんをスープとよく混ぜ合わせます。用意したうどんをまず深めの器に盛り付け、その上から煮立っている熱いキムチスープを注ぎます。

Step 3

Step 4

さて、ほぼ完成したキムチうどんの上に、トッピングとして味付け海苔5枚を食べやすい大きさにちぎって彩りよく乗せます。最後に香ばしさを加える炒りごま小さじ1を振りかけると、美味しいキムチうどんの完成です。余ったキムチの汁を、このように素敵な別腹メニューに生まれ変わらせてみてください!

Step 4



Related Posts

カリカリナゲットのヤンニョムチキン作り

カリカリナゲットのヤンニョムチキン作り …

もちもち旨辛!干しイカの甘辛煮

もちもち旨辛!干しイカの甘辛煮 お惣菜屋…