おいしい通り

ピリッと美味しい、あさりの酒蒸しスープ(バジラク・スルグク)





ピリッと美味しい、あさりの酒蒸しスープ(バジラク・スルグク)

パク・ナレさん直伝!あさりの酒蒸し:簡単おつまみ&軽い夜食レシピ

新鮮なあさりで作る新しい一品!お酒のおつまみにも、軽い夜食にもぴったりの簡単レシピです。さっぱりとしたスープとピリッとした辛さが絶妙。詳しい作り方はこちらでチェック:https://blog.naver.com/yejin1108/221322493843

料理情報

  • 分類 : スープ / 汁物
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : お酒のおつまみ
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 新鮮なあさり 200g
  • ソジュ(韓国焼酎) 2杯(小さめのカップ)
  • にんにく 3かけ
  • 唐辛子 3本(ベトナム唐辛子または韓国産青唐辛子)
  • ニラ 少々

調味料・香味料
  • こしょう 少々
  • バター 1かけ(約10g)

調理手順

Step 1

フライパンにバター1かけを熱し、薄切りにしたにんにく3かけと、ヘタを取ったベトナム唐辛子3本を入れて弱めの中火で香りが立つまで炒めます。焦げ付かないように注意しながら、ほんのりきつね色になるまで加熱してください。

Step 2

にんにくと唐辛子の香りが立ったら、きれいに砂抜きしたあさり200gをフライパンに入れます。次に、ソジュを2杯(ソジュカップ基準)加えて、あさりの生臭さを取り除き、風味を豊かにします。

Step 3

フライパンに蓋をして、中火で3分以上煮込みます。あさりの殻が開いて、美味しい出汁が出てきます。

Step 4

ほとんどのあさりの殻が開いたら、ほぼ完成です。蓋を取り、さらに1〜2分ほど煮詰めてスープを少しだけ煮詰めます。お好みでこしょうを少々振り、刻んだニラを散らすと、香りと彩りが加わります。熱々のうちにどうぞ!



モバイルバージョンを終了