7, 2月 2024
ピリッと爽やか!鶏むね肉のからし和え





ピリッと爽やか!鶏むね肉のからし和え

鶏むね肉のからし和え

ピリッと爽やか!鶏むね肉のからし和え

雨が一日中降り続いて蒸し暑い日が続きますね。中学生の娘が期末テストの真っ最中なのですが、お天気まで悪くてとても大変そうです。そんな暑い日に、娘の食欲を刺激して元気づけようと思って作りました。淡白で脂っこくない鶏むね肉に、さっぱりとした野菜を添えて、ピリッとしたからしソースで和えてみてください。ツンとくるからしソースがお口の中をさっぱりとさせてくれますよ〜^^。特別な日のごちそうにも、おもてなし料理にもぴったりです。

料理情報

  • 分類 : サラダ
  • 材料カテゴリ : 鶏肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 和え物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

主材料

  • 鶏むね肉 2枚
  • 彩りパプリカ 各1/2個 (赤、黄など)
  • きゅうり 1本
  • 梨 1/2個

鶏肉を茹でる際 (臭み消し用)

  • 長ねぎ 1本
  • にんにく 5かけ
  • こしょう (ホール) 10粒
  • 生姜 1/2かけ

食欲をそそるからしソース

  • 和からし (チューブ) 大さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 酢 大さじ2
  • 水 大さじ2
  • マヨネーズ 大さじ1/2
  • 塩 小さじ1
  • 砂糖 小さじ2

調理手順

Step 1

まず、鶏むね肉は流水でよく洗い、準備しておきます。鍋にたっぷりの水を沸騰させ、長ねぎ、にんにく、こしょう、生姜を加えて、鶏むね肉が完全に火が通るまで茹でます (約15〜20分)。茹で上がった鶏むね肉は取り出して少し冷まし、食べやすい大きさに手で裂いておきます。鶏肉を茹でている間に、小さなボウルに和からし、醤油、酢、水、マヨネーズ、塩、砂糖をすべて入れ、泡だて器でダマがなくなるまでよく混ぜ合わせ、美味しいからしソースを作っておきます。

Step 1

Step 2

新鮮な野菜も食べやすく準備しましょう。きゅうりはまずピーラーで皮をむき、種の部分をスプーンでくり抜いて取り除き、薄く千切りにします。甘い梨も皮をむき、種を取り除いて、きゅうりと同じくらいの太さに千切りにします。彩りのきれいなパプリカも、種を取り除いて薄く千切りにしてください。

Step 2

Step 3

盛り付けの段階です。広くて平たいお皿を用意し、千切りにしたきゅうり、梨、パプリカを彩りよく円を描くように盛り付けます。中央には、手で裂いた鶏むね肉をこんもりと山のように盛り付けると、見た目も食欲をそそる冷たい和え物が完成します。

Step 3

Step 4

一番美味しいタイミングは食べる直前です!あらかじめ作っておいたピリッとしたからしソースを、鶏むね肉と野菜の上にお皿が映えるようにかけます。お好みでからしソースの量を調整してください。お箸やフォークで優しく混ぜ合わせれば、さっぱりとして辛味のある鶏むね肉のからし和えの完成です。冷やしていただくと、さらに美味しくなりますよ!

Step 4



Related Posts

よもぎとチンゲン菜の風味が豊かな味噌汁

よもぎとチンゲン菜の風味が豊かな味噌汁 …

ご飯が進む!絶品明太子和えの作り方

ご飯が進む!絶品明太子和えの作り方 新鮮…

ピリ辛きゅうりの和え物(オイムチム)

ピリ辛きゅうりの和え物(オイムチム) 食…