9, 6月 2025
パリパリ食感!さっぱり美味しいきゅうりの和え物(オイムチム)





パリパリ食感!さっぱり美味しいきゅうりの和え物(オイムチム)

食欲をそそる、爽やかなきゅうりの和え物!ご飯がすすむ絶品おかず

パリパリ食感!さっぱり美味しいきゅうりの和え物(オイムチム)

夏にぴったりの一品!シャキシャキの食感と甘酸っぱい味がたまらない、きゅうりの和え物をご紹介します。簡単な材料で、食卓が華やぐ副菜を完成させましょう。失っていた食欲もよみがえる、魔法のような美味しさです。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 和え物
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • きゅうり 894g(約2〜3本)
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 長ねぎ 1本
  • 天日塩 小さじ1(きゅうりの塩もみ用)
  • きび砂糖 または 砂糖 小さじ1(きゅうりの塩もみ用)

調味料

  • コチュジャン 大さじ6
  • にんにくのみじん切り 大さじ2
  • 生姜のみじん切り 小さじ1/4(省略可)
  • イワシのエキス(または魚醤) 大さじ5
  • はちみつ 大さじ3(または水あめ)
  • オリーブオイル 大さじ2(またはごま油)
  • 炒りごま 大さじ1

調理手順

Step 1

きゅうりは流水でよく洗ってください。親指と人差し指で、きゅうりの表面のデコボコした部分を優しくこするように洗うと、よりすっきりと洗えます。その後、包丁の背やピーラーを使って、きゅうりのイボイボを軽く削ぎ落とします。(この下処理をすることで、和えた時にさらに柔らかくなります!)

Step 1

Step 2

洗ったきゅうりは両端を切り落とし、5〜6等分に縦に切り分けます。その後、厚さ0.2cm程度の薄さに平たく切っていきます。厚すぎると味が染み込みにくく、薄すぎると食感が悪くなるので、程よい厚さに切るのがポイントです。

Step 2

Step 3

切ったきゅうりに、きび砂糖(または砂糖)大さじ1、天日塩大さじ1、そして水大さじ5を加えて、優しく揉み込みます。このように塩と砂糖水で下漬けをすることで、きゅうりがよりパリパリになり、水気を抜きやすくなります。

Step 3

Step 4

下漬けしたきゅうりを約15分間そのまま置き、水分を出すようにします。時間が経ったら、きゅうりを手でしっかりと握り、できるだけ水気を絞ります。水気をしっかり絞ることで、和えた時に汁っぽくならず、調味料がしっかりと絡んで美味しく仕上がります。

Step 4

Step 5

玉ねぎは皮をむき、千切りにします。(玉ねぎが大きい場合)千切りにした玉ねぎを半分に切って、食べやすい大きさにします。長ねぎは白い部分と青い部分を含めて、細かく千切りにします。こうして切っておくと、きゅうりと一緒に和えやすくなります。

Step 5

Step 6

水気を絞ったきゅうりに、あらかじめ切っておいた玉ねぎと長ねぎを加えます。ここに風味付けのためのにんにくのみじん切りと生姜のみじん切りも加えます。まだ調味料の全てではないので、材料を軽く混ぜ合わせてください。

Step 6

Step 7

いよいよ本格的な調味料を加えます。コチュジャン大さじ6、にんにくのみじん切り大さじ2、生姜のみじん切り小さじ1/4を加えます。(前の工程で加えたにんにく・生姜は、計量の都合上、ここでまとめて加えても構いません。)イワシのエキスも加えて、全ての材料が均一に混ざるように、手で優しく揉み込み、調味料がきゅうりにしっかりと馴染むようにします。

Step 7

Step 8

まずはイワシのエキス大さじ4を加え、味見をしながら、お好みで大さじ1を追加してください。(イワシのエキスの塩分や風味が強い場合があるので、必ず味見をして調整してください!)甘酸っぱさを加えるためにはちみつ大さじ3とオリーブオイル大さじ2を加え、再度全体が均一になるようによく混ぜ合わせます。オリーブオイルの代わりに、香ばしいごま油を使ってもとても美味しいです。もっと甘めにしたい場合は、はちみつや砂糖を加えてください。

Step 8

Step 9

最後に、炒りごま大さじ1を全体に振りかけ、軽く混ぜ合わせれば、パリパリで美味しいきゅうりの和え物の完成です!もしイワシのエキスの風味が強すぎると感じる場合は、エキスを減らし、代わりに醤油やだし醤油を少し加えても良いでしょう。もっと酸味を効かせたい場合は、お酢を小さじ1〜2加えてみてください。お好みに合わせて調整してお楽しみください!

Step 9



Related Posts

爽やかな山椒の葉のコチュジャン漬け

爽やかな山椒の葉のコチュジャン漬け 春の…

牛肉と大根の葉のピリ辛スープ

牛肉と大根の葉のピリ辛スープ 牛肉と大根…