7, 10月 2021
パプリカとじゃがいものオーブン焼き:フライヤーで楽しむヘルシーおやつ





パプリカとじゃがいものオーブン焼き:フライヤーで楽しむヘルシーおやつ

フライヤー パプリカ じゃがいも焼き レシピ、子供のおやつ、ダイエット食、健康料理

パプリカとじゃがいものオーブン焼き:フライヤーで楽しむヘルシーおやつ

今日は、パプリカとじゃがいもを使った彩り豊かで美味しい一品をご紹介します。パプリカはピーマンに似ていますが、それよりも甘みがあり、パリッとした食感が格別です。このフライヤーで作るじゃがいも焼きは、お子様にとっては栄養満点のおやつとして、また、カロリーを気にする方にとってはヘルシーなダイエット食としても最適です。簡単なのに見栄えもする、手作りおやつをぜひお試しください!

料理情報

  • 分類 : フュージョン
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : ダイエット
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • じゃがいも 2個
  • パプリカ 2個
  • スライスハム 100g
  • モッツァレラチーズ 50g
  • シュレッドチーズ 20g (お好みで)

調理手順

Step 1

じゃがいもは、たわしを使って、必要であれば重曹や粗塩を使いながら、表面の汚れを丁寧に洗い落としてください。

Step 1

Step 2

鍋にじゃがいもが完全に浸かるくらいの水を入れ、茹で時間を短縮し旨味を加えるために、塩と砂糖を少量加えます。強火で水を沸騰させます。

Step 2

Step 3

お湯が沸騰したら、じゃがいもを入れ、蓋をして茹でます。じゃがいもの大きさによって茹で時間が異なります。小さいじゃがいもは約20分、大きいじゃがいもは約25分を目安に茹でてください。(このレシピでは小さいじゃがいもを使用し、20分茹でました。)

Step 3

Step 4

竹串などを刺してみて、スッと通るようであれば、じゃがいもは茹で上がりです。熱いので、火傷しないように竹串などを利用して、慎重に皮をむいてください。

Step 4

Step 5

パプリカは縦半分に切り、種とヘタをきれいに取り除いて、詰め物ができるように形を整えます。

Step 5

Step 6

スライスハムは、食べやすい大きさに細かく刻みます。

Step 6

Step 7

茹で上がったじゃがいもは、少し冷ましてから、大きめのボウルに移し、フォークを使って塊が残らないように滑らかに潰します。潰したじゃがいもにオリゴ糖、塩、こしょうを加えて、全体が均一になるように混ぜて下味をつけます。

Step 7

Step 8

下味をつけたマッシュポテトに、刻んだハムを加えてよく混ぜ合わせます。ここにモッツァレラチーズを加えて、さらにクリーミーな味わいをプラスしましょう。ハムとチーズをマッシュポテトにしっかりと混ぜ込みます。

Step 8

Step 9

準備しておいたパプリカの半量に、マッシュポテトのフィリングをたっぷりと詰めます。スプーンでしっかりと押し込みながら詰めると、焼いている間に中身がこぼれにくく、きれいな形に仕上がります。パプリカに詰め終わったら、その上にモッツァレラチーズをきれいに乗せます。

Step 9

Step 10

最後に、シュレッドチーズを全体に均一に振りかけます。シュレッドチーズがない場合は省略しても大丈夫ですが、かけるとより美味しそうに見えます。

Step 10

Step 11

180℃に予熱したフライヤーオーブンに、パプリカとじゃがいもの詰め物を入れたものを並べ、約10分間焼きます。チーズがとろけてきつね色になり、パプリカが少し柔らかくなったら完成です。(お使いのフライヤーの機種によって、時間や温度は調整してください。)

Step 11



Related Posts

ユンステイ風!甘辛コチュジャン豚プルコギ

ユンステイ風!甘辛コチュジャン豚プルコギ…

キャベツとコーンの野菜焼き

キャベツとコーンの野菜焼き 超簡単!キャ…

華やかな名節の盛り合わせチヂミ

華やかな名節の盛り合わせチヂミ 一つの生…