7, 3月 2023
バナナのバターソテー





バナナのバターソテー

余ったバナナが絶品デザートに!簡単バナナバターソテーの作り方

バナナのバターソテー

家にバナナが数本あっても、最初だけ食べて、いつの間にかそのままになってしまうこと、ありますよね?今日はそんな余ったバナナ2本を使って、甘くて風味豊かな「バナナのバターソテー」を作ってみましょう!バターでじっくり焼くことで、バナナ本来の甘さがさらに引き出され、格別の美味しさに。お好みでシナモンパウダーをふりかけると、香ばしさも加わり、簡単ながらも本格的なデザートに仕上がります。お子様のおやつにも、大人のティータイムにもぴったりなレシピです。

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 5 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 熟したバナナ 2本
  • バター 1〜2大さじ(お好みで調整)
  • シナモンパウダー 少々(お好みで)

調理手順

Step 1

フライパンにバターを入れ、中弱火でゆっくりと溶かします。バターが焦げ付かないように注意しながら、フライパン全体に均一に広げてください。

Step 1

Step 2

皮をむいたバナナを食べやすい大きさに切り(半分や3〜4等分)、バターを溶かしたフライパンに並べます。各面がきつね色になるまで、中弱火でじっくりと焼いていきます。強火で焼くと、中まで火が通る前に表面だけが焦げてしまうことがあるので注意しましょう。

Step 2

Step 3

バナナが両面とも美味しそうな黄金色になり、柔らかくなったら完成です。この工程はそれほど時間がかかりませんが、バナナが柔らかくなり甘い香りが漂ってくるのを確認しながら焼いてください。

Step 3

Step 4

焼きあがったバナナをお皿に盛り付けます。お好みで、甘い香りと風味をプラスするシナモンパウダーを軽く振りかけると完成です。温かいまま、すぐにいただくのが一番美味しいですよ!

Step 4



Related Posts