19, 1月 2022
ハートが可愛い♡卵巻き





ハートが可愛い♡卵巻き

いつもの朝を特別に!♡ハート型卵巻きレシピ

ハートが可愛い♡卵巻き

週末の朝、いつもの卵焼きに可愛いハートの形をプラスして、愛情を込めてみませんか?お子さんの偏食も忘れてしまう魔法のようなレシピです!見た目も美しく、味も良いので特別な日にもぴったりです。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 新鮮な卵 4個
  • みじん切りネギ 大さじ2
  • カニカマ 1/2本(または千切り人参少々)
  • サラダ油 適量
  • 塩 ひとつまみ

調理手順

Step 1

ボウルに卵を4個割り入れ、塩ひとつまみとみじん切りネギ大さじ2を加えます。卵のコシを切り、泡立て器で優しく混ぜ、卵白の筋が見えなくなるまで均一に溶きほぐしてください。

Step 1

Step 2

カニカマは赤い部分を使い、細長く裂いて準備します。(オプション:人参を使う場合、皮をむいて非常に細かく千切りにし、少量の油をひいたフライパンでさっと炒めてしんなりさせると、より柔らかく、彩りも良くなります。)

Step 2

Step 3

弱火で熱したフライパンにサラダ油を少量ひき、キッチンペーパーでフライパン全体に薄くコーティングするように拭き取ります。溶き卵の1/2量をフライパンに流し入れ、薄く広げます。卵が70%ほど固まってきたら、準備したカニカマまたは炒めた人参を卵の真ん中に lengthwise(縦に)乗せます。固まった卵を底からそっと巻き上げていきます。

Step 3

Step 4

巻いた卵をフライパンの端に寄せ、空いたスペースに残りの溶き卵を流し込みます。最初に巻いた卵が少し固まるのを待ってから、新しく流した溶き卵と一緒に再び巻き上げていきます。この工程を繰り返し、残りの溶き卵をすべて使い切ります。

Step 4

Step 5

次に、卵焼き器(またはフライパン)をヘラなどで軽く押さえながら形を整えていきます。中まで均一に火が通るように、表裏を返しながら焼くことが大切です。強火で焼くと、外側だけ焦げて中が生焼けになる可能性があるので、火加減に注意してください。

Step 5

Step 6

四角い形にするために、フライパンの四辺を転がしながら焼いていきます。ヘラを使って押さえながら各面を平らにしていくと、後で切ったときに形が崩れにくく、中の具材もはみ出さない、きれいな四角い卵焼きになります。

Step 6

Step 7

食べやすいように四角く形が整った卵焼きは、フライパンから取り出し、少し冷まします。温かいうちに切ると崩れやすいので、粗熱が取れてから切ると形がきれいに保てます。

Step 7

Step 8

準備した卵焼きを厚めに切ります。約1.5〜2cmの厚さが食感が良いです。ハート形を作るために、斜めにカットします。

Step 8

Step 9

カットした卵焼きのピースのうち、右側のピースだけを180度回転させます。すると、2つのピースが合わさって自然にハートの形ができあがります。とても不思議でしょ?

Step 9

Step 10

左側のピースと、回転させて作った右側のハート形のピースを軽く合わせてお皿にきれいに盛り付けると、可愛いハートの卵焼きの完成です!ご家族の歓声が聞こえてきそうですね。

Step 10

Step 11

こんなに可愛いハート形の卵焼きなら、ご飯を食べたがらないお子さんも、きっと喜んでご飯を食べてくれるはず。今日からお家で気軽に特別な一品を楽しみましょう!

Step 11



Related Posts

なめらか抹茶クリームラテ

なめらか抹茶クリームラテ おうちでカフェ…

ツナ、じゃがいも、ズッキーニの具沢山チゲ

ツナ、じゃがいも、ズッキーニの具沢山チゲ…