11, 5月 2022
ハロウィンにぴったり!魔界からのレッドベルベットマフィン(オレオクリームチーズトッピング)





ハロウィンにぴったり!魔界からのレッドベルベットマフィン(オレオクリームチーズトッピング)

ハロウィンレシピ:オレオクリームチーズトッピングで「魔界からのレッドベルベットマフィン」!

ハロウィンにぴったり!魔界からのレッドベルベットマフィン(オレオクリームチーズトッピング)

こんにちは!今日はハロウィン気分を盛り上げる「魔界からのレッドベルベットマフィン」のレシピをご紹介します。見た目はちょっと不気味ですが、しっとりとしたレッドベルベットのマフィン生地に、クリームチーズと砕いたオレオが絶妙にマッチして、口いっぱいに甘さが広がります。見た目とは裏腹に、とっても美味しいんです!この魅惑のマフィンを一緒に作りましょう!

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 90 分以内
  • 難易度 : 中級

マフィン生地(12個分)

  • 薄力粉 145g
  • 無糖ココアパウダー 3g
  • ベーキングパウダー 3g
  • 塩 3g
  • 無塩バター 113g(室温に戻しておく)
  • グラニュー糖 140g
  • 卵 2個(室温に戻しておく)
  • バニラエッセンス 5g
  • 牛乳 80g(少し温めておく)
  • 酢 2g
  • 赤色食紅(好みの色になるまで適量)

オレオクリームチーズトッピング

  • オレオ 125g(クリームごと)
  • クリームチーズ 50g(室温に戻しておく)

調理手順

Step 1

まず、オレオをクリームごとジップロック袋に入れ、麺棒などで叩いて細かく砕いてください。(写真のピントが少しずれてしまいましたが、ご容赦ください!)

Step 1

Step 2

トッピング用の室温に戻したクリームチーズに、砕いたオレオを全て加えてください。

Step 2

Step 3

手で、オレオとクリームチーズを優しく混ぜ合わせ、しっかりとまとまるまでこねてください。

Step 3

Step 4

まとまったオレオクリームチーズ生地を、細長い長方形に成形してください。その後、ラップでしっかりと包み、冷蔵庫で少し冷やします。マフィン生地を作っている間だけで大丈夫です!

Step 4

Step 5

マフィン型には薄く油を塗ってコーティングするか、グラシンカップを敷いて準備してください。オーブンは180℃に予熱しておきましょう。

Step 5

Step 6

少し温めた牛乳に酢を加えてよく混ぜ合わせます。この混合液は、しばらく置いておくと少しとろみがつきます。

Step 6

Step 7

大きめのボウルに、薄力粉(または中力粉)、無糖ココアパウダー、ベーキングパウダー、塩を全て計量して入れてください。ココアパウダーがダマになっている場合は、ふるってから加えると、より滑らかな生地になります。

Step 7

Step 8

泡だて器(ホイッパー)を使って、粉類が均一に混ざるように軽く混ぜ合わせます。

Step 8

Step 9

室温で十分に柔らかくなった無塩バターを、ハンドミキサーや泡だて器で、滑らかなクリーム状になるまでよく練ってください。

Step 9

Step 10

ハンドミキサーを使い、バターの色が白っぽく、ボリュームが出るまで約2分間しっかりと泡立ててください。ここでの空気を含ませることが、ふんわりとしたマフィンを作る秘訣です。

Step 10

Step 11

グラニュー糖を数回に分けて加えながら、泡立てを続けます。砂糖の粒が感じられなくなり、バターと完全に混ざって、ふんわりとした状態になるまで十分に泡立ててください。しっかりクリーミングすることで、しっとりとしたマフィンになります。

Step 11

Step 12

室温に戻した卵を、1個ずつ加えて、その都度よく混ぜ合わせます。最初の卵が完全に混ざってから、次の卵を加えてください。冷たい卵を加えるとバターが分離することがあるので注意しましょう。

Step 12

Step 13

バニラエッセンスを加えて、軽く混ぜ合わせます。最後にハンドミキサーの低速で短時間だけ回し、全体が均一に混ざるようにします。

Step 13

Step 14

生地がこのように滑らかで、艶のある状態になればOKです。

Step 14

Step 15

赤色食紅を1~2滴ずつゆっくりと加えながら、低速で混ぜてください。望む鮮やかなレッドベルベットの色になるまで、少しずつ色を足しながら繰り返してください。

Step 15

Step 16

今回は、さらに鮮やかで「魔界」らしいビジュアルを強調する、濃い赤色にしてみました。

Step 16

Step 17

ふるっておいた粉類(小麦粉、ココアパウダー、ベーキングパウダー、塩)を、生地の上に全て加えます。

Step 17

Step 18

ゴムベラを使って、粉っぽさがなくなる程度にさっくりと混ぜ合わせます。ゴムベラを立てるようにして生地を切り、ボウルの底からすくい上げるように混ぜることで、グルテンの形成を最小限に抑え、柔らかいマフィンに仕上がります。

Step 18

Step 19

粉がほとんど見えなくなったら、あらかじめ混ぜておいた牛乳+酢の液体を加え、再度軽く混ぜ合わせます。混ぜすぎには注意しましょう。

Step 19

Step 20

滑らかなレッドベルベットマフィンの生地が完成しました。生地を型に入れる際も、混ぜすぎないようにしてください。

Step 20

Step 21

油を塗ったマフィン型、またはグラシンカップを敷いた型に、出来上がったマフィン生地を約半分量まで詰めます。入れすぎると焼いている間に溢れてしまうことがあります。

Step 21

Step 22

冷蔵庫で冷やしておいたオレオトッピングを12等分にします。包丁やカードを使うときれいに分けられます。

Step 22

Step 23

切り分けたオレオトッピングを、手で平らに広げ、マフィン生地の上にそっと乗せます。生地全体を覆う必要はありません。

Step 23

Step 24

180℃に予熱したオーブンで、16~18分間焼きます。竹串などを刺してみて、何もついてこなければ焼き上がりです。

Step 24

Step 25

見た目はちょっぴり怖いけれど、味はとっても甘いハロウィンのレッドベルベットマフィンが完成しました!マフィンが完全に冷めたら、密閉容器に入れて冷蔵庫で保管してください。風味を保てます。

Step 25



Related Posts