チーズを乗せたトマト煮込み風 マッシュルームの詰め物焼き
ブランチに最高!とろ〜りチーズがたまらない、トマト煮込み風マッシュルームの詰め物焼き
新鮮なマッシュルームに、香ばしく下味をつけたひき肉をたっぷり詰め込み、風味豊かなトマトソースととろけるチーズを乗せてオーブンで焼き上げる、特別感あふれる一品です。マッシュルームから出る旨味たっぷりの水分がソースと絡み合い、まるで煮込み料理のような味わいに。パンを添えれば、おしゃれなブランチやワインのお供、パーティーメニューとしても最適です。手軽に作れて満足感も高い、おすすめのマッシュルーム料理をぜひお試しください。
主な材料- 新鮮なマッシュルーム 12個
- 牛ひき肉 160g
- 玉ねぎ 1/4個 (みじん切り)
- モッツァレラチーズ 2カップ(約100g)
- スライスチーズ 1枚 (お好みで)
トマトソース- 市販のトマトソース 大さじ5
- 砂糖 大さじ1/2
- ケチャップ 大さじ1
ひき肉の下味- 塩 小さじ1/2
- 料理酒 (みりんなど) 大さじ1
- こしょう 少々
- 粒マスタード 小さじ1 (お好みで)
- 市販のトマトソース 大さじ5
- 砂糖 大さじ1/2
- ケチャップ 大さじ1
ひき肉の下味- 塩 小さじ1/2
- 料理酒 (みりんなど) 大さじ1
- こしょう 少々
- 粒マスタード 小さじ1 (お好みで)
調理手順
Step 1
全ての材料を準備します。マッシュルームは石づきを軽く拭き取り、玉ねぎはみじん切りにしておきます。
Step 2
ボウルに牛ひき肉を入れ、キッチンペーパーで軽く押さえて余分な水分を吸い取ります。ここに、ひき肉の下味の材料(塩、料理酒、こしょう、粒マスタード)を全て加え、手で優しく混ぜ合わせます。
Step 3
マッシュルームの石づきを取り除きます。石づきを優しくひねるか、横にスライドさせるようにすると綺麗に取れます。取った石づきは捨てずに、細かく刻んでソースに活用するので、別の容器に取っておきましょう。
Step 4
下味をつけたひき肉を12等分にし、マッシュルームの傘の内側に均等に詰めていきます。まずマッシュルームの底の部分に軽く詰め、その上にこんもりと乗せるように形を整えます。詰めすぎると焼いている間に崩れることがあるので、適量にしましょう。
Step 5
別のボウルに、刻んだマッシュルームの石づき、みじん切りにした玉ねぎ、そしてトマトソースの材料(トマトソース、砂糖、ケチャップ)を全て加えてよく混ぜ合わせます。お好みでとんかつソースを大さじ1杯加えると、さらにコクが増しますが、省略しても大丈夫です。
Step 6
耐熱皿またはフライパンに、準備したトマトソースを全体に敷き詰めます。このソースが、焼いている間マッシュルームをジューシーに保つ役割をします。
Step 7
ひき肉を詰めたマッシュルームを、ソースの上に隙間なく並べます。もし空いているスペースがあれば、残りのマッシュルームを半分に切って埋めるか、最初からマッシュルームを半分に切って準備しておくと、見た目もきれいで食べやすくなります。
Step 8
スライスチーズを用意した場合は、それぞれのマッシュルームの上に1枚ずつ乗せます。この工程は省略可能ですが、チーズを乗せるとより一層風味が豊かになります。
Step 9
モッツァレラチーズを、マッシュルームの上にとろりとかけるようにたっぷり乗せます。200℃に予熱したオーブンで約20分間焼きます。オーブンの機種によって焼き時間は多少異なりますので、様子を見ながら調整してください。チーズが溶けてこんがりと美味しそうな焼き色がついたら焼き上がりです。
Step 10
オーブンから熱々を取り出せば、ブランチやホームパーティー、お酒のおつまみにぴったりの、見た目も華やかなマッシュルームの詰め物焼きの完成です!どうぞお召し上がりください。