ズッキーニの花の天ぷら:ズッキーニの香りと牛肉の旨味を閉じ込めた絶品
庭で摘んだ新鮮なズッキーニの花に、風味豊かな牛肉のひき肉を詰めて揚げた、ズッキーニの繊細な香りとカリッとした食感がたまらない特別な天ぷら。
朝採れの新鮮なズッキーニの花に、たっぷりの牛肉のひき肉を詰めて揚げてみました。外はカリッと、中はジューシーな、ズッキーニの花ならではのユニークな味わいをお楽しみください。初めての食感と風味にきっと驚かれることでしょう。
材料- 新鮮なズッキーニの花 6輪
- 牛ひき肉 100g
- 塩、こしょう 少々
- ニラ 少々(お好みで)
- 天ぷら粉 4カップ
- 冷水 3カップ(天ぷら衣用)
- 揚げ油 適量
調理手順
Step 1
ズッキーニの花は、茎の部分を持って、花びらを傷つけないように優しく扱ってください。もし虫や汚れが付いていたら、流水で10分ほど静かに浸けてから、優しく揺するようにして2〜3回すすぎ洗いします。
Step 2
洗ったズッキーニの花は、キッチンペーパーや清潔な布巾で、水気をそっと拭き取ります。この時、一緒に使うニラも洗って水気を切っておきましょう。ニラは花の形を整え、香りを添えてくれます。
Step 3
ボウルに牛ひき肉を入れ、塩、こしょう少々で下味をつけます。使い捨て手袋をはめ、肉が固まらないように優しくこねるようにして、味を均一に混ぜ合わせます。こうすることで、揚げた時に牛肉の旨味がより引き立ちます。
Step 4
フライパンに熱を加えて、下味をつけた牛ひき肉を入れ、中火で炒めます。肉が塊にならないように、菜箸やヘラでほぐしながら炒めましょう。
Step 5
牛肉に火が通ってきたら弱火にし、フライパンに出た余分な肉汁や油を捨てながら、水分がなくなるまでしっかりと炒め煮にします。こうすることで、揚げた時に花の中から肉が出てくるのを防ぎ、形がきれいに保たれます。
Step 6
きれいに下処理したズッキーニの花の内側に、準備した牛ひき肉を適量詰めます。花びらが開かないように、軽く押さえながら詰めるのがコツです。
Step 7
詰めた肉が揚げる途中で出てこないように、ニラの束でズッキーニの花の根元を軽く縛って形を固定します。ニラがない場合は、天ぷら衣をしっかり絡めることで対応できます。
Step 8
大きめのボウルに天ぷら粉を入れ、冷水を少しずつ加えながら、ダマにならないようになめらかに溶いて、天ぷらの衣を作ります。衣の濃さは、薄すぎず、厚すぎず、花に均一に絡む程度が理想です。衣をつけた花に、さらに天ぷら粉を薄くまぶしておきます。
Step 9
天ぷら粉をまぶしたズッキーニの花を、作っておいた天ぷらの衣にくぐらせ、花全体に衣が均一に付くようにします。余分な衣は軽く振って落としましょう。
Step 10
揚げ鍋や深めのフライパンに揚げ油を入れ、約170℃に予熱します。衣をつけたズッキーニの花をそっと入れ、中弱火を保ちながら揚げていきます。衣がきつね色になり、カリッとするまで2〜3分ほど揚げると、美味しいズッキーニの花の天ぷらが出来上がります。揚げる際は、花同士がくっつかないように間隔を空けましょう。
Step 11
揚げあがったズッキーニの花の天ぷらは、網に乗せるかキッチンペーパーの上で油を切ります。湯気の立つ、揚げたてのサクサク感を盛り付けましょう。
Step 12
一口食べると、衣のサクサク感とともに、ズッキーニのほんのりとした甘みが口いっぱいに広がります。中に詰まった牛ひき肉の旨味と食感が、満足感をさらに高めてくれます。軽食やおつまみにもぴったりです。
Step 13
ズッキーニの花が咲く季節限定の特別な一品、ズッキーニの花の天ぷら!新鮮な自然の恵みと愛情がたっぷり詰まったこの料理で、大切な方々と特別なひとときをお過ごしください。忘れられない美味しさをお届けします。