16, 3月 2024
スンデジョン(韓国式お好み焼き風): 超簡単!外カリ中ふわ





スンデジョン(韓国式お好み焼き風): 超簡単!外カリ中ふわ

スンデジョン:驚くほどカリカリでふんわり!簡単調理で絶品おつまみ・軽食

スンデジョン(韓国式お好み焼き風): 超簡単!外カリ中ふわ

韓国の定番料理「スンデ(豚の腸詰)」が1kg余っていませんか?ただ炒めたり蒸したりするだけでなく、今日はスンデを「スンデジョン」という、お好み焼き風の揚げ焼きにして楽しみましょう!外はカリッと、中はとろりとした食感がたまらない一品は、お子様のおやつはもちろん、夜食や、お酒のお供にもぴったりです。少ない材料で手軽に作れるので、ぜひ試してみてくださいね!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : お酒のおつまみ
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

スンデジョン材料

  • スンデ 300g(お好みの種類をご用意ください)
  • 卵 1個
  • チヂミ粉(または薄力粉)大さじ1(約15g)
  • 揚げ油 たっぷり(焦げ付き防止とカリッと仕上げるために十分な量)

甘辛ダレ

  • ケチャップ 大さじ2(約30ml)
  • オリゴ糖(または水あめ)大さじ1(約15ml、甘さはお好みで調整)
  • コチュジャン 小さじ1/2(約7.5ml、辛さはお好みで調整)
  • すりおろしニンニク 小さじ1/3(約4.5ml、ニンニクがお好きな方は少し多めに)
  • 刻んだナッツ 大さじ1(約10g、お好みで。食感と風味が増します)

調理手順

Step 1

まず、スンデを食べやすい大きさに切ります。小さすぎると焼いている間に崩れてしまうことがあるので、2〜3cm角の一口大に切るのがおすすめです。

Step 1

Step 2

スンデジョンに添える特製ダレを作りましょう。小さなボウルにケチャップ大さじ2、オリゴ糖大さじ1、コチュジャン小さじ1/2、すりおろしニンニク小さじ1/3、そして食感をプラスする刻みナッツ大さじ1を入れ、全体が均一に混ざるまでよく混ぜ合わせます。味見をして、甘さや辛さはお好みで調整してくださいね。

Step 2

Step 3

切ったスンデにチヂミ粉(または薄力粉)大さじ1を加え、全体にまぶすように優しく混ぜ合わせます。粉をまぶすことで、卵液がスンデにくっつきやすくなり、カリッとした食感に仕上がります。

Step 3

Step 4

別のボウルに卵1個を割り入れ、よく溶きほぐします。溶き卵をスンデに回しかけ、スンデの表面全体に薄く均一に卵液が絡むように、そっと混ぜ合わせてください。

Step 4

Step 5

いよいよ焼いていきます。フライパンに揚げ油をたっぷりと熱し、中弱火にします。油が十分に温まったら、卵液を絡めたスンデをそっと並べ入れます。

Step 5

Step 6

片面がきつね色にこんがりと焼けたら裏返し、もう片面も同様に焼きます。両面がきつね色になり、カリッとするまで3〜5分ずつを目安に焼くと、外はカリカリ、中はジューシーなスンデジョンが完成します。

Step 6

Step 7

焼きあがったスンデジョンをお皿に盛り付け、先ほど作った甘辛ダレを添えて、熱々を召し上がれ!温かいうちに食べるのが一番美味しいですよ。

Step 7



Related Posts