6, 10月 2021
スパムとズッキーニの炒め物:簡単なのに絶品!お弁当にもぴったりな副菜





スパムとズッキーニの炒め物:簡単なのに絶品!お弁当にもぴったりな副菜

簡単ズッキーニレシピ:子供も大好き!スパムとズッキーニの韓国風炒め物の作り方

スパムとズッキーニの炒め物:簡単なのに絶品!お弁当にもぴったりな副菜

冷蔵庫にあるスパムとズッキーニで5分で完成!食欲をそそるスパムの旨味とズッキーニの甘みが絶妙に絡み合い、大人から子供までみんなが大好きなおかずができます。ご飯に乗せて食べれば、ご飯が何杯でも進みますよ。お子様のお弁当にも、ちょっとしたおつまみにも最適です!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • ズッキーニ 1本 (中サイズ)
  • スパム 1/2缶 (約200g)

調理手順

Step 1

ズッキーニは洗ってから、種の部分は取らずにそのまま縦長に細切りにします。薄すぎると炒めている間に崩れやすいので、厚さ約0.5cmが目安です。火の通りを均一にするために、太さを揃えるようにしましょう。

Step 1

Step 2

スパムもズッキーニと同じくらいの長さと太さに細切りにします。先にスパムをカットしておくと、脂が出てきてズッキーニを炒めるときに風味が増します。

Step 2

Step 3

フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、弱火でニンニクのみじん切り大さじ1/2を加えて、焦がさないようにじっくり炒めて香りを引き出します。こうすることで、料理全体の風味が格段にアップします。

Step 3

Step 4

ニンニクの香りが立ってきたら、スパムの細切りを加えて中火で焼き色がつくまで炒めます。スパムから出る脂で、より香ばしい仕上がりになります。

Step 4

Step 5

スパムに良い焼き色がついたら、ズッキーニの細切りを加えて一緒に炒めます。ズッキーニは火の通りが早いので、スパムと炒めすぎないように注意してください。

Step 5

Step 6

味付けとして塩ひとつまみを加えます。スパム自体に塩分があるので、塩はごく少量にするか、省略しても構いません。お好みで調整してください。

Step 6

Step 7

韓国だし醤油 (국간장) 大さじ1を加えて、照りと旨味をプラスします。韓国だし醤油を使うことで、普通の醤油とは一味違う深みのある味わいになります。全体が均一に混ざるように手早く炒めましょう。

Step 7

Step 8

ズッキーニが透き通ってきて柔らかくなったら火を止めます。煮崩れないよう、火の通しすぎには注意してください。火を止めたら、風味をさらに良くするためにごま油少々を回しかけます。

Step 8

Step 9

最後に白ごまをたっぷり振りかけて香ばしさを加え、軽く混ぜ合わせたら、美味しいスパムとズッキーニの炒め物の完成です!温かいご飯に乗せて、どうぞ召し上がれ。

Step 9



Related Posts