18, 1月 2022
ストレス解消!ピリ辛牛カルビ煮込み





ストレス解消!ピリ辛牛カルビ煮込み

お家にある材料でパパッと作れる!ストレス発散ピリ辛牛カルビ煮込み

ストレス解消!ピリ辛牛カルビ煮込み

いつもの甘辛い醤油ベースの味付けではなく、ストレスを吹き飛ばすようなピリ辛の牛カルビ煮込みをご紹介します。特別な材料は一切不要で、どなたでも簡単に作ることができます。圧力鍋を使うことで調理時間を短縮し、味がしっかりと染み込むように仕上げました。ピリ辛で甘辛い味付けがお食欲をそそり、満足感のある一品になりますよ!

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 牛肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 蒸し物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 牛カルビ(煮込み用) 1kg
  • 玉ねぎ 1/2個
  • エリンギ 1本
  • 長ねぎ 1/2本
  • 春雨 100g

ピリ辛タレ

  • 玉ねぎ 1/2個
  • すりおろし梨 4大さじ
  • おろしにんにく 1大さじ
  • コチュジャン 大さじ1
  • 醤油 大さじ5
  • 青唐辛子粉(韓国産) 大さじ2
  • 料理酒(みりん風調味料) 大さじ2
  • 水あめ 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • 生姜パウダー 小さじ1/2
  • こしょう 小さじ1/2
  • 水 200ml
  • 青唐辛子(お好みで)

調理手順

Step 1

血抜き:牛カルビは前日の夜から冷水に浸けて、しっかりと血抜きをしてください。血抜きを丁寧に行うことで、臭みがなくクリアな味わいに仕上がります。

Step 1

Step 2

下処理:カルビに付いている硬い膜や余分な脂を取り除きます。特に骨と肉の間にある膜は、取り除かないと硬くなってしまうので念入りに処理しましょう。

Step 2

Step 3

膜の取り方:薄い膜は、包丁の先で軽く切り込みを入れ、めくれた部分を指でつまんでゆっくりと剥がしてください。肉まで一緒に剥がさないように注意しましょう。厚めに掴むと骨から肉が剥がれてしまうことがあります。

Step 3

Step 4

切り込みを入れる:カルビの厚みがある部分は、包丁で軽く切り込みを入れておくと、タレが染み込みやすくなり、より美味しく仕上がります。

Step 4

Step 5

タレ作り:玉ねぎと青唐辛子は、粗みじんにしてください。ミキサーやハンドブレンダーに、煮込み用の水100mlと一緒に入れて撹拌すると、滑らかに仕上がります。残りの材料(すりおろし梨、おろしにんにく、コチュジャン、醤油、青唐辛子粉、料理酒、水あめ、砂糖、生姜パウダー、こしょう)を全て加えて一緒に混ぜ合わせます。

Step 5

Step 6

味の調整:混ぜ合わせたタレの味見をし、足りない味を調整してください。私は塩分を足すために塩を小さじ1/2加えました。甘さが足りない場合は砂糖や水あめを、辛さが足りない場合は唐辛子粉や青唐辛子を加えてもOKです。

Step 6

Step 7

圧力鍋に入れる:圧力鍋の底に、カルビを骨の面を下にして、きれいに並べ入れます。こうすることで、タレがカルビにしっかりと染み込みます。

Step 7

Step 8

タレと水を加える:用意したタレをカルビの上からかけ、残りの水100mlを加えてください。

Step 8

Step 9

香辛料を加える(任意):もしあれば、肉の臭み消しのためにローリエの葉を2枚加えると良いでしょう。ローリエがない場合は省略しても構いません。圧力鍋の蓋をしっかり閉め、おもりが垂直に立つようにしてから、強火で加熱してください。(圧力鍋の使用方法を必ず確認し、安全に注意してご使用ください!)

Step 9

Step 10

具材の準備:煮込んでいる間に、玉ねぎは適度な厚さに千切りにし、エリンギは半分の長さに切ってから、玉ねぎと同じくらいの幅と長さに斜め切りにします。長ねぎは細く千切りにして、ねぎの千切り(ネギパッチョ)を作っておきます。

Step 10

Step 11

圧力鍋で調理:おもりが揺れ始めたら、さらに5分加熱し、その後弱火にして15分間煮込みます。火を止めて5分蒸らしてから、おもりを傾けて蒸気を抜いてください。

Step 11

Step 12

カルビを炒める:圧力鍋から柔らかくなったカルビだけを取り出し、鍋に残った煮汁に春雨と千切りにした玉ねぎを加えて炒めます。

Step 12

Step 13

きのこ類と野菜を炒める:玉ねぎが透き通ってきたら、準備しておいたエリンギを加えて一緒に炒めます。(お好みで:人参があれば、花形などに飾り切りして一緒に加えると、見た目も華やかになります。)

Step 13

Step 14

盛り付け:炒めた野菜と春雨に、煮込んだカルビを戻し入れて軽く混ぜ合わせます。器に盛り付け、準備しておいた長ねぎの千切りを散らせば、ピリ辛牛カルビ煮込みの完成です!

Step 14



Related Posts

しっとりヴィーガン米粉パン

しっとりヴィーガン米粉パン おうちで簡単…

肌再生ジュース

肌再生ジュース 輝くような肌を目指す!魔…