28, 7月 2024
スターアニス香るクリーミーソース





スターアニス香るクリーミーソース

独特な風味のスターアニス(八角)風味クリーミーソース

スターアニス香るクリーミーソース

このレシピを共有する理由はただ一つ、独立開業を目指す皆様に少しでもお役に立ちたいからです。派手さはありませんが、10年以上にわたり料理人として現場で培い、自ら研究・開発してきたレシピですので、自信を持って公開いたします。現在、私は厨房での実務からは離れておりますので、調理過程や完成品の写真を直接撮影して掲載することが難しい点、何卒ご容赦ください。写真も他から提供いただいたものです。もし問題が生じた場合は、速やかに削除・修正いたします。このサイトも、飲食店開業を目指す方々のお役に立ちたいという思いで運営しておりますので、その点をご理解の上、レシピをご確認いただければ幸いです。

料理情報

  • 分類 : 調味料 / ソース / ジャム
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : その他
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 中級

材料

  • 魚の出汁 400cc(ベースとして使用)
  • スターアニス(八角)1個(香りを加えます)
  • 生クリーム 150cc(滑らかな舌触りのために)
  • 無塩バター 50g(風味とコクを出します)
  • ホワイトビネガー 200cc(味のバランスを取るために)
  • 塩 少々(味を調えます)
  • ホールブラックペッパー 少々(風味を加えます)

調理手順

Step 1

深めの鍋に魚の出汁400ccを注ぎ入れます。スターアニス(八角)1個を軽く砕いて加え、中火で煮立たせます。スターアニスの繊細な香りがしっかりと出汁に溶け込むようにするのがポイントです。

Step 2

魚の出汁が元の量の半分程度に煮詰まったら、生クリーム150ccをゆっくりと加えます。生クリームを加えた後もそのまま加熱を続け、鍋の縁がふつふつと沸いてきたら、火を弱火に落とします。クリームが吹きこぼれないように注意しましょう。

Step 3

弱火のまま、泡立て器でかき混ぜながら約10分間、じっくりと煮詰めてソースを濃厚にします。この工程で、クリームと出汁がよくなじみ、まろやかな風味が完成します。10分後、細かい網目のザルでソースを濾し、スターアニスの実を取り除き、澄んだクリーミーソースだけを分離します。

Step 4

濾した澄んだクリーミーソースを再び鍋に戻し、冷たい無塩バター50gを少量ずつ加えながら、泡立て器で優しく混ぜて乳化させます(モンテ)。バターが完全に溶けてソースと一体化したら、ホワイトビネガー200ccを加えて爽やかな風味を加え、塩とホールブラックペッパーで最終的な味を調えます。すべての材料が調和して美味しく仕上がれば、スターアニス香るクリーミーソースの完成です。



Related Posts