9, 7月 2024
スイートポテト団子





スイートポテト団子

お家で簡単!しっとり甘いスイートポテト団子を作ろう♪ 🍠

スイートポテト団子

最近、美味しいおやつを外で買うのが難しいですよね?甘〜いさつまいもを使って、特別なスイーツを作ってみませんか?蒸したさつまいもとバナナを潰して、一口サイズに丸めるだけの、とっても簡単なレシピです。なんだか元気が出ない時こそ、甘いスイートポテト団子で気分を上げましょう!『世の中の全てのレシピ』、『万개의レシピ』より。

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料

  • さつまいも 中7個
  • バナナ 1本
  • はちみつ 大さじ2
  • 刻んだナッツ(お好みで) 適量
  • カステラ 1個

調理手順

Step 1

まず、カステラを準備します。カステラを目の細かいザルで濾し、パン粉のような状態にします。これを団子の衣として使います。こうすることで、香ばしさが加わり、よりしっとりとした食感になります。

Step 1

Step 2

さつまいもはよく洗い、ラップでふんわりと包み、電子レンジで約5分加熱します。さつまいもの大きさによって加熱時間を調整してください。竹串などを刺してみて、スッと通るくらい柔らかくなっていればOKです。

Step 2

Step 3

電子レンジから取り出したさつまいもは熱いので、火傷に注意しながら皮をむきます。少し粗熱が取れたら、フォークやマッシャーなどで、なめらかになるまで潰します。塊が残らないように、しっかり潰すのがポイントです。

Step 3

Step 4

潰したさつまいもに、熟したバナナ1本を加えて一緒に潰し、混ぜ合わせます。バナナを加えることで、さつまいもの甘みとクリーミーさがアップし、ほんのりバナナの風味が加わります。甘みをプラスするはちみつ大さじ2と、食感のアクセントになる刻みナッツを加えて、全体が均一になるまでよく混ぜ合わせましょう。

Step 4

Step 5

よく混ざったさつまいも生地を、一口大に丸めていきます。お子様のおやつにも、大人のお茶請けにもぴったりなサイズです。丸めたさつまいも団子を、用意しておいたカステラの衣にくぐらせ、全体にまんべんなくまぶします。これで、美味しいスイートポテト団子の完成です!

Step 5



Related Posts