21, 8月 2022
シャキシャキ!春の香りが広がるミナリ(セリ)の茎のピクルス レシピ





シャキシャキ!春の香りが広がるミナリ(セリ)の茎のピクルス レシピ

捨てがちなミナリの茎が大変身!甘酸っぱくて美味しい自家製ピクルスを作りましょう。

シャキシャキ!春の香りが広がるミナリ(セリ)の茎のピクルス レシピ

香りの良い春の恵み、ミナリ(セリ)のシャキシャキとした茎を活用しませんか?意外と美味しく仕上がる、食感が生きている自家製ミナリピクルスのレシピをご紹介します。サラダやパスタ、様々なお肉料理の付け合わせにすると、風味を豊かにしてくれる素晴らしい副菜になりますよ。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 漬物
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

ピクルス材料

  • 新鮮なミナリ(セリ)の茎 200g (太くて新鮮な茎を選んでください)
  • 水 200ml (きれいで清潔な水を使用してください)
  • りんご酢 100ml (フルーティーなりんご酢がおすすめです)
  • 砂糖 100g (甘さはお好みで調整してください)
  • 細粒塩 小さじ1 (粗塩より細粒塩の方がピクルス液に溶けやすいです)

調理手順

Step 1

新鮮なミナリの茎をきれいに洗い、約4〜5cmの食べやすい長さに切って準備します。長すぎると瓶に入れにくくなることがあります。

Step 1

Step 2

鍋に計量した水、りんご酢、砂糖、細粒塩をすべて入れます。中火にかけ、砂糖と塩が完全に溶けるまでかき混ぜながら煮てください。沸騰したら1分ほど煮沸消毒し、火から下ろします。

Step 2

Step 3

準備したミナリの茎を、湯通し消毒したガラス瓶や密閉容器に並べて詰めます。あまりぎゅうぎゅうに詰めすぎず、少し余裕を持たせると良いでしょう。

Step 3

Step 4

1で煮て作ったピクルス液を、少し冷まします。熱いまま注ぐとミナリのシャキシャキ感が失われることがあるので、触れるくらいまで冷めてから、ミナリがしっかりと浸るように注いでください。

Step 4

Step 5

容器の蓋をしっかり閉めて密閉し、冷蔵庫で2〜3日間寝かせてください。味がしっかり染み込むと、さらに美味しくいただけます。どうぞお召し上がりください!

Step 5



Related Posts