シャキシャキ蓮根とポテトチヂミ:10倍美味しくなる特別レシピ
どこにもない特別な美味しさ!蓮根のシャキシャキ感が加わり、10倍美味しくなったポテトチヂミのレシピ
いつものポテトチヂミでは物足りないあなたへ。シャキシャキとした食感が楽しい蓮根を加えて、風味と食感を格段にアップさせたポテト蓮根チヂミです。蓮根のほんのりとした甘みとポテトの柔らかさ、そしてとろ〜りチーズが絶妙に絡み合い、忘れられない美味しさをお届けします。外はカリッと、中はふっくらとした、特別なチヂミをぜひご家庭で味わってみてください!
材料- じゃがいも 2個 (中サイズ)
- 蓮根 (れんこん) 50g
- モッツァレラチーズ 3〜4大さじ
- 塩 小さじ1
- こしょう 少々
- 片栗粉 (じゃがいも用) 3〜4大さじ
- 青唐辛子 (韓国産チェヤンコチュ) 1個
- 赤唐辛子 1個
調理手順
Step 1
まず、じゃがいも2個の皮をむき、できるだけ細く千切りにします。千切りにしたじゃがいもは、冷水に5〜10分ほど浸してでんぷんを洗い流すと、よりカリッとした食感に仕上がります。
Step 2
蓮根は皮をむき、薄くスライスします。厚すぎると火の通りが悪くなることがあるので、薄く切るのがポイントです。
Step 3
水気をよく切った千切りじゃがいもに、塩小さじ1とこしょう少々を加え、片栗粉大さじ3〜4を加えて、材料がよく絡んでねっとりとするまで均一に混ぜ合わせます。片栗粉の量は、じゃがいもの水分量によって調整してください。
Step 4
フライパンを中火で熱し、たっぷりの油をひきます。熱したフライパンに、混ぜ合わせたじゃがいもを薄く広げて乗せ、強火ではなく中火でじっくりと焼き、表面がきつね色になるまで焼きます。
Step 5
じゃがいもチヂミの片面がきつね色に焼けたら、そっと裏返します。裏返した面にモッツァレラチーズをたっぷり乗せ、準備しておいた薄切りの蓮根をきれいに並べます。火を弱火にし、蓋をして約2分間、チーズがしっかりと溶けるまで待ちます。
Step 6
チーズが溶けて蓮根が少し柔らかくなったら、もう一度裏返して、両面がきつね色にカリッと焼き上がるようにします。最後に、青唐辛子と赤唐辛子を細かく刻んでチヂミの上に散らせば、見た目も華やかで、さらに風味豊かで美味しいポテト蓮根チヂミの完成です!