シャキシャキ美味しい!きゅうりの炒め物レシピ
[フライパン一つで] 簡単きゅうりの炒め物
冷蔵庫の奥で眠っていたきゅうりを発見!和え物も美味しいですが、今日はフライパン一つで簡単に作れる「きゅうりの炒め物」をご紹介します。ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりな魅力的な一品です。10分で完成する超簡単レシピで、美味しいきゅうりの炒め物をぜひお楽しみください!
主な材料- きゅうり 1本
きゅうりの塩もみ- 塩 小さじ1
調味料- にんにくのみじん切り 大さじ1/2
- 炒りごま 大さじ1
- 塩 小さじ1
調味料- にんにくのみじん切り 大さじ1/2
- 炒りごま 大さじ1
調理手順
Step 1
まず、新鮮なきゅうりを流水で丁寧に洗いましょう。その後、ピーラーや包丁を使って皮を薄くむき、両端のヘタをきれいに切り落とします。
Step 2
下処理したきゅうりを、約0.5cm厚さの薄切りにします。切ったきゅうりは全てフライパンに入れます。(千切りにしても美味しいです。)
Step 3
切ったきゅうりに塩小さじ1を加え、手で優しく揉み込み、全体に均一にまぶします。そのまま約10分から15分ほど置いて、きゅうりを塩もみします。こうすることで、きゅうりがしんなりして水分が抜け、よりシャキシャキとした食感になります。
Step 4
きゅうりがしんなりして水分が出てきたら、フライパンを傾けて、溜まった水分を捨てます。この工程が、炒め物に余分な水分が入るのを防ぎ、すっきりとした味にするために重要です。
Step 5
次に、フライパンに適量のサラダ油をひきます。水気を切ったきゅうりを加え、中火で焦げ付かないように時々混ぜながら、2〜3分間手早く炒めます。きゅうりが少し透明になるまで炒めましょう。
Step 6
きゅうりが適度に炒まったら、準備しておいたにんにくのみじん切り大さじ1/2と、香ばしさを加える炒りごま大さじ1を加えます。
Step 7
最後に、全ての材料がよく馴染むように、もう一度さっと炒め合わせます。調味料がきゅうりに均一に絡んだら火を止め、出来上がったきゅうりの炒め物を美味しそうにお皿に盛り付ければ完成です!