シャキシャキきゅうりの炒め物レシピ
食欲がない時にもぴったり!驚くほど簡単&食感が楽しいきゅうりの炒め物
爽やかな香りのきゅうりの炒め物は、食欲がない時にご飯のおかずとして最高です。失われた食欲をたちまち呼び覚ます、きゅうりの炒め物。どうすればもっと鮮やかな緑色で、パリッとした食感を保てるのか、その秘訣をお教えします。10分で完成する超スピード料理なので、誰でも簡単に作れますよ。
主な材料- きゅうり 2本
その他の材料- サラダ油 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
- ごま油 大さじ1
調理手順
Step 1
まずは新鮮なきゅうり2本を用意します。きゅうりはきれいに洗ってください。
Step 2
きゅうりはできるだけ薄く切るのがおすすめです。薄く切ることで水分が抜けやすく、調味料もよく染み込み、より美味しい炒め物になります。半月切りや細切りにしてください。
Step 3
薄切りにしたきゅうりに塩小さじ1/2を加えて軽く揉み込み、そのまま10分間置いてきゅうりの水分を抜きます。この塩もみ工程を経ることで、きゅうりが水っぽくならず、シャキシャキとした食感を保つ助けになります。
Step 4
10分後、塩もみしたきゅうりを清潔なさらし布巾や目の細かい袋に入れます。(キッチンペーパーやだしパックなどを活用しても良いでしょう。)
Step 5
袋や布巾をしっかりと絞って、きゅうりの水分をできるだけ取り除いてください。きゅうりに水分が多く残っていると、炒める際に水が出て食感が悪くなることがあります。
Step 6
水気を絞ったきゅうりの味を見て、薄いと感じる場合は、塩をほんの少し加えて味を調えてください。きゅうり自体の味を活かすことが重要なので、味付けはできるだけ薄味にするのがおすすめです。
Step 7
いよいよ炒める工程です!強火で熱したフライパンにサラダ油大さじ1をひき、フライパンが十分に温まったら、水気を切ったきゅうりを加えて、わずか20秒だけ手早く炒めます。炒めすぎるときゅうりに火が通りすぎて食感が失われてしまうので注意が必要です。火を止めた直後に、ごま油大さじ1を回し入れ、さっと全体を混ぜ合わせれば、香ばしい風味が生きているきゅうりの炒め物の完成です。すぐに器に盛り付けて、美味しく召し上がってください!