ザクザク食感!チョコチップクッキー
エアフライヤーで簡単!みんな大好き、定番チョコチップクッキーの作り方
しっとり系クッキーも美味しいけれど、口の中で広がるザクザクとした食感はまた格別ですよね!市販のザクザク系クッキーのレシピは意外と少ないので、自分で挑戦してみました。驚くことに、エアフライヤーでも十分本格的なザクザク食感が出せるんです。簡単な材料で、おうちカフェ気分を味わえる美味しいチョコチップクッキーをぜひ楽しんでください!
材料- 室温で柔らかくした無塩バター 80g
- グラニュー糖 60g
- 室温の新鮮な卵 1個
- ふるった薄力粉 140g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- チョコチップ 80g
- 細かく刻んだTwixバー 2本
- ひとつまみの塩
調理手順
Step 1
まず、室温で柔らかくなったバター80gにグラニュー糖60gを加え、泡だて器かゴムベラで砂糖の粒がほとんど溶けるまでよく混ぜ合わせます(約2〜3分)。クリーミーになったら、室温に戻した卵1個を加え、分離しないようにしっかりと混ぜ合わせます。
Step 2
ふるっておいた薄力粉140gとベーキングパウダー小さじ1を加え、粉っぽさがなくなるまでゴムベラを立てるようにして「切るように」混ぜ合わせます。混ぜすぎるとクッキーが硬くなることがあるので注意してください。
Step 3
用意しておいたチョコチップ80gと、細かく刻んだTwixバー2本を加え、生地に均一に混ざるように軽く混ぜます。生地が完成したら、ラップで包み、冷蔵庫で最低30分、できれば12時間まで寝かせます。この工程により、クッキーの風味が深まり、食感が良くなります。
Step 4
エアフライヤーを180℃に予熱します(約5分)。冷蔵庫から出した生地をクッキー型に適切な大きさに丸めて並べ、180℃に設定したエアフライヤーで15分間焼きます。15分後、クッキーを裏返してさらに5分焼くと、両面がきれいに焼け、サクサクになります。(オーブン使用の場合:180℃に予熱したオーブンで約15分焼いてください。)
Step 5
焼きあがったクッキーは、エアフライヤーやオーブンから取り出し、ケーキクーラーなどの網の上で完全に冷まします。熱いうちはまだ柔らかいですが、完全に冷ますことで、ザクザクとした食感をしっかり楽しむことができます!