サーモンとフェタチーズ、アボカドのライ麦サンドイッチ
自家製!フェタチーズとアボカド、サーモンのライ麦サンドイッチの作り方
今日は、サーモンを使った美味しいサンドイッチをご紹介します。オーストラリアで初めて食べた羊乳と山羊乳のフェタチーズの独特な風味に魅了された経験から、このレシピを考案しました。当初は、その名前を聞くだけで少し胃がむかむするほどでしたが、サンドイッチに新しい食材を加えたいと思い、久しぶりに購入して使ってみることに。このサンドイッチは、サーモンの濃厚さ、アボカドのクリーミーさ、フェタチーズの塩味、そしてライ麦パンの香ばしさが絶妙に調和した、食感と風味のハーモニーを楽しめる一品です。ぜひ、お好みのハーブや野菜でアレンジしてみてください。
材料- 新鮮なサーモン(フィレ) 160g
- フェタチーズ(崩したもの) 大さじ3
- 熟したアボカド 1個
- 新鮮なディル 1掴み(約1/4カップ)
- 熟したトマト 1個
- バジルペースト 大さじ2
- エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
- レッドペッパーフレーク 少々(お好みで)
- ライ麦パン 2枚
調理手順
Step 1
まず、トマトはよく洗ってヘタを取り、約0.5cm厚さの薄切りにします。サンドイッチの具材が均一に混ざり合うように、丁寧にスライスしてください。
Step 2
次に、熟したアボカドは半分に切って種を取り除き、皮をむきます。トマトと同じくらいの厚さ、約0.5cm厚さにスライスします。クリーミーなアボカドが、サンドイッチにコクと豊かな風味を加えてくれます。
Step 3
ライ麦パンを2枚用意します。パンの片面に、バジルペースト大さじ2をたっぷりと均一に塗り広げます。バジルペーストの香りがパンに染み込み、サンドイッチの味わいをより深みのあるものにしてくれるでしょう。
Step 4
バジルペーストを塗ったパンの上に、フェタチーズを大さじ3程度、お好みの量で均等に散らします。フェタチーズ特有の塩気と風味が、サーモンとアボカドの味を一層引き立てます。
Step 5
新鮮なディルを用意します。葉の部分を摘み取り、サンドイッチの上にたっぷりと乗せます。ディル特有の爽やかでほのかな香りが、サーモンの生臭さを和らげ、さっぱりとした風味をプラスしてくれます。この香りの良いハーブが、サンドイッチの味を格上げしてくれるはずです。
Step 6
先ほどスライスしたトマトを、ディルの上に彩りよく並べます。赤いトマトがサンドイッチに色鮮やかさを加え、フレッシュな食感をもたらします。
Step 7
いよいよメインのサーモンを乗せます。サーモンフィレ160gを1パック用意し、パンの上に惜しみなくたっぷりと乗せてください。柔らかく風味豊かなサーモンがサンドイッチの主役となり、満足感のある味わいを演出します。
Step 8
最後に、準備しておいたアボカドのスライスを、サーモンの上にきれいに重ねて乗せます。口の中でとろけるようなアボカドが、サンドイッチの味と食感をさらに豊かにしてくれるでしょう。
Step 9
サンドイッチ全体の風味をより引き出すために、大さじ1のエキストラバージンオリーブオイルを具材の上に軽く回しかけます。オリーブオイルが具材の味を優しく包み込み、深い風味を加えてくれます。
Step 10
お好みで、塩ひとつまみと挽きたてのこしょう少々を振りかけて味を調えます。塩とこしょうが、それぞれの素材の味を際立たせ、サンドイッチの完成度を高めます。
Step 11
最後に、赤色のレッドペッパーフレークをお好みで軽く振りかけて飾り付けます。レッドペッパーはピリッとした辛味を加えますが、辛いのが苦手な方は省略しても大丈夫です。これで、美味しいサーモンサンドイッチの完成です!