サクサク!コーンチーズシュリンプトースト
♥[新婚さんの食卓] 絶品!コーンチーズシュリンプトーストの作り方
サクサクの食感、プリプリのエビ、濃厚なチーズ、甘さ、そしてほんのり塩気。これらすべてが口の中で見事に調和する、特別なトーストです。今日はダイエットを一時お休みして、あなたの舌の上で繰り広げられる味の饗宴を存分に堪能しましょう。「コーンチーズトースト」は、ストレスが溜まった時や急に甘いものが欲しくなった時、あるいは特別な日の新婚さんの食卓メニューとしても強くお勧めします!この満足感たっぷりの美味しいトーストで、幸せを感じてください。☆~
材料- 食パン 2枚
- スライスチーズ 2枚
- モッツァレラチーズ ひとつかみ(約50g)
- コーン缶 2大さじ(水気を切る)
- ボイルエビ(殻なし) 7~10尾
- バター 大さじ1
- いちごジャム 大さじ2
- 乾燥パセリ 少々
調理手順
Step 1
まず、フライパンにバター大さじ1を熱し、下処理済みのボイルエビを加えて軽くきつね色になるまで炒めます。エビがプリッとしたら、一旦取り出しておきましょう。この工程でエビの旨味が引き出され、トーストの風味が一層豊かになります。
Step 2
食パンを2枚用意します。片方の面に、いちごジャム大さじ2を薄く均一に塗ります。これがトーストの底面になります。その上にスライスチーズを1枚乗せ、トーストの土台を作ります。ジャムの甘さとチーズの塩気が絶妙に組み合わさり、素晴らしい味のベースとなります。
Step 3
ジャムとチーズを乗せた食パンの上に、水気を切ったコーン缶大さじ2をたっぷりと散らします。コーンのプチプチとした食感と甘さが魅力的です。次に、先ほど炒めたエビを彩りよく乗せていきましょう。エビのプリッとした見た目も食欲をそそります。
Step 4
そして、トーストのクライマックス!とろ~り伸びるモッツァレラチーズをひとつかみ(約50g)たっぷりと乗せます。チーズが溶けて、すべての具材を一つにまとめます。最後に、もう1枚スライスチーズを乗せると、さらに濃厚でコクのある味わいになります。
Step 5
残りの食パン1枚の内側(トーストの上面になる方)に残りのいちごジャム大さじ2を薄く塗り、具材を乗せた食パンの上にそっとかぶせます。具材がこぼれ落ちないように、しっかりと押さえてサンドイッチ状にしましょう。
Step 6
トーストの表面を香ばしく焼き上げる準備です。かぶせた食パンの表面にバター大さじ1を優しく塗り広げます。バターが溶けて黄金色に焼き上がり、食欲をそそる色合いになります。最後に乾燥パセリをパラパラと振りかけると、爽やかな香りもプラスされ、より美味しそうに見えます。
Step 7
準備ができたら、オーブントースターまたはエアフライヤーに入れ、180℃で約7~8分焼きます。外はカリッと、中はとろーり、チーズがとろける絶妙な仕上がりになります。お使いの調理器具の性能によって、焼き時間を調整してください。
Step 8
焼きあがったトーストを食べやすい大きさにカットしたら、「サクサク!コーンチーズシュリンプトースト」の完成です!口いっぱいに広がるサクサク食感、プリプリのエビ、そして濃厚で甘いチーズとコーンのハーモニーを堪能してください。まさに『美味しく食べれば0カロリー!』と言いたくなる、幸せ満点のひとときをお楽しみください。