26, 3月 2022
サクサク!エアフライヤーで作る食パンホットドッグ





サクサク!エアフライヤーで作る食パンホットドッグ

ソーセージがぷちっ!と美味しい、エアフライヤーで簡単おやつ、食パンホットドッグ★

サクサク!エアフライヤーで作る食パンホットドッグ

冷凍庫に眠っている食パン、そのままにしていませんか?ソーセージをくるっと巻いてエアフライヤーで焼けば、大人から子供までみんなが大好きな最高のおやつに変身します!外はサクサク、中はジューシーで、お子様のおやつにも、小腹が空いた時にもぴったり。韓国で人気の「世の中のすべてのレシピ」「万 개의レシピ」が自信を持っておすすめする、黄金レシピで美味しい食パンホットドッグを作りましょう!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 6 人分以上
  • 難易度 : 誰でも

基本の材料

  • 食パン 4枚(厚みがあるものより薄い食パンの方が巻きやすいです)
  • ウインナーソーセージ またはお好みのソーセージ 4本
  • スライスチーズ 4枚
  • 卵 1個(卵液用)

お好みで(ソース)

  • ケチャップ(お好みで)
  • マスタード(お好みで)

調理手順

Step 1

まず、食パンを準備しましょう。食パンの耳をナイフできれいに切り落とし、めん棒や空き瓶などを使って、食パンを平たく伸ばします。こうすることで、ソーセージとチーズを巻くときに破れず、きれいに仕上がります。

Step 1

Step 2

平たく伸ばした食パンに、溶き卵をまんべんなく塗ります。卵液がパンの表面をコーティングし、よりサクサクに焼き上がり、中の具材もしっかりとくっつくのを助けてくれます。

Step 2

Step 3

卵液を塗った食パンの端にスライスチーズを乗せ、その上にソーセージを縦長に置きます。食パンでソーセージとチーズをしっかりと包み込むように、きつめに巻き上げてください。端の部分を軽く押さえて固定すると、形が崩れにくくなります。

Step 3

Step 4

準備した食パンホットドッグを、エアフライヤーのバスケットに並べて入れます。170℃の温度で約10分間焼きます。パンがきつね色になり、カリッとするまで焼いてください。途中で一度裏返すと、より均一に焼き上がります。出来上がったホットドッグは、少し冷ましてから、お好みでケチャップとマスタードをかけて、美味しく召し上がってください!

Step 4



Related Posts