21, 12月 2023
サクサク甘い!子供のおやつに最高な食パンラスクの作り方





サクサク甘い!子供のおやつに最高な食パンラスクの作り方

簡単食パンラスクレシピ、食パンの耳活用法、甘いパンおやつ作り、子供と一緒に料理

サクサク甘い!子供のおやつに最高な食パンラスクの作り方

冷蔵庫に残った食パンや硬くなった食パン、さらには食パンの耳まで!捨てずに美味しいおやつに変身させる魔法のような食パンラスクのレシピをご紹介します。お子様と一緒に楽しく作れて、サクサクで甘い味にみんな夢中になるはず。誰でも簡単にできる詳しい工程をまとめました。

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

ラスク作り材料

  • 食パン 2枚(お好みで硬くなった食パンや耳の部分もOK)
  • 溶かしバター 40g(室温で柔らかくするか、電子レンジで溶かしてください)
  • 砂糖 大さじ2(お好みで調整可能)
  • パセリのみじん切り 少々(彩りと風味を加えます)

調理手順

Step 1

まず、食パン2枚を用意します。食べやすい大きさにカットすると、エアフライヤーに入れやすく、均一に火が通ります。縦に4等分すると、一口サイズでちょうど良いですよ。お子様と一緒に作るなら、さらに楽しい時間になるでしょう。

Step 1

Step 2

次にバターを溶かします。電子レンジ対応の器にバター40gを入れ、約1分間加熱してください。バターが完全に溶けて、なめらかな液体状になればOKです。(電子レンジの機種によって時間は調整してください。)

Step 2

Step 3

溶かしたバターを、カットした食パンに均一に塗っていきます。ハケを使うか、スプーンの裏側で優しく広げてください。食パンの表裏両面にしっかり塗ることで、後でよりサクサクとした香ばしい味を楽しめるようになります。

Step 3

Step 4

バターを塗った食パンに、甘さと香りを加える時間です。ビニール袋にバターを塗った食パンを入れ、砂糖大さじ2とパセリのみじん切りを振りかけます。袋の口をしっかり閉じてから、美味しく混ざるように元気に振ってください!お子様と一緒にやるなら、この工程がとても楽しいはずです。

Step 4

Step 5

いよいよエアフライヤーを使ってラスクをサクサクに焼き上げます。エアフライヤーのバスケットに、砂糖とパセリがコーティングされた食パンをきれいに並べます。180℃に予熱したエアフライヤーで、まず5分間焼いてください。その後、食パンをそっと裏返して、さらに5分焼けば、黄金色にこんがりと焼きあがった美味しい食パンラスクの完成です!少し冷ましてから食べると、さらにサクサク感がアップしますよ。

Step 5



Related Posts